NEC、ソフトバンクモバイルよりIMS方式フェムトセルシステムを受注
NEC、従来比サイズ1/1,000、消費電力1/10のフォトニック結晶を用いた光通信用光スイッチ技術 1枚目の写真・画像
日本電気は24日、光集積回路技術「シリコンフォトニクス」において、同社が独自開発したピラー型フォトニック結晶を利用して、光スイッチ素子の超小型化、および超省電力化を実現する技術を発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、ソフトバンクモバイルよりIMS方式フェムトセルシステムを受注
-
NEC、ユニシスと共同開発のハイエンドサーバを発表
-
NEC、Xeon 7400番台を搭載した「Express5800/スケーラブルHAサーバ」
-
NEC、処理性能は3倍、消費電力は60%削減のバックアップストレージ「iStorage HS8-10」
- NTTドコモの次世代携帯電話網「Super3G」、コアネットワーク装置ベンダーにNECを選定
- NEC、地デジ搭載や省スペース設計の液晶一体型など「VALUESTAR」シリーズ2008年秋冬モデル
- NECとSalesforce、VARパートナー契約を締結し、CRMなどの独自SaaS型アプリケーションを提供
- NEC、WiMAX基地局/無線ネットワーク制御装置/モバイル端末がWiMAX Forum Wave2認証を取得
- マイクロソフト、Microsoft SQL Server 2008の実証ノウハウを技術文書として無償公開〜Center of Quality Innovation
- 家庭・SOHO向けサーバソリューション「Microsoft Windows Home Server 日本語版」8/30より提供開始
- NEC、LaVie Lシリーズに秋冬モデル——全モデルでデュアルコア、BD-ROMモデルなど
- NEC、京都大学から省電力サーバ「ECO CENTER」を受注
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始
-
ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任
-
NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始
-
DNP子会社、徳川ミュージアムの収蔵品画像データ貸出サービスを開始
-
【インタビュー】楽天によるISP事業参入の狙い
-
NEC、ディスク容量を大幅に削減した「秘密分散技術」を開発……クラウドでの活用に期待
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
ドコモ・システムズ、クラウド型企業情報システム「dDREAMS」提供開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始


