
富士通BSC、ゲートウェイ型メール暗号化ソフト「FENCE-Mail For Gateway」を発売 1枚目の写真・画像
富士通ビー・エス・シー(富士通BSC)は、情報セキュリティソフト「FENCE」シリーズの新製品として、ゲートウェイ型のメール暗号化製品「FENCE-Mail For Gateway」を2月29日に発売する。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NTT-Com、OCN IPv6で利用できるm2m-x認証・暗号化リモートアシスタンスシステム
-
マイクロソフト、5GBの無料オンラインストレージサービス「Windows Live SkyDrive」
-
指紋認証ができるUSBフラッシュメモリ——4GB/2GB/1GB/512MB
-
デュアルチャネルで25MB/秒の高速転送できるUSBフラッシュメモリ
- 「カチャット for SoftBank」販売開始〜外出先から社内のメールやスケジュール管理を安全利用
- バッファロー、ハードウェア暗号化機能搭載のセキュリティUSBフラッシュメモリ
- ソニー、ノックスライド方式のUSBメモリ/16〜1GBラインアップ
- フレパーとオムロン、コンシューマ回線を利用したデータバックアップストレージサービス
- バッファロー、PCデータをまるごとバックアップできるUSB外付け型HDD
- 秘密にしたいデータを守ることができるSATAハードディスク暗号化ケース
- 消費電力を最大75%削減する省エネ外付け型HDD——東芝「REGZA」録画用にも対応
- 最新のセキュリティ機能を備えるWi-Fi認定の無線LANカード
- SGIのSaaS事業はコンテンツ重視の「CaaS」をめざす
- “FeliCaポート”の累計出荷が500万台を達成〜非接触ICカードが家庭でも活躍
- パスワードロック/AES暗号化機能搭載のUSBフラッシュメモリ——ReadyBoost対応
- 名刺を撮影・送信するだけでアドレス帳に登録!〜scanRがサービス提供開始
- バッファロー、1万円のポータブルDVDスーパーマルチドライブ
- 【FOE 2008 Vol.4】難攻不落!? 量子暗号化による大容量データ高速伝送デモ
- 【ビデオニュース】量子暗号化による大容量データ高速伝送デモ
- マカフィー、2007年のコンピュータ脅威を総括〜日本も欧米並みの犯罪的段階に
- サイファーゲートとマイクロソフト、大規模システム向けDBセキュリティ分野で協業
- 着脱可能なUSBフラッシュメモリを搭載する3色ボールペン——容量1GBで3,360円
- パナソニック コミュニケーションズ、天井埋め込み可能なドーム型ネットワークカメラを発売