産総研、赤外線を使ってアスベストを溶融・無害化する技術を開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

産総研、赤外線を使ってアスベストを溶融・無害化する技術を開発 1枚目の写真・画像

 産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 量子凝縮物性グループは24日に、赤外線の集光加熱によるアスベスト溶融無害化技術を開発したことを発表した。

ブロードバンド その他

関連ニュース

【左】溶融前のアスベスト(クリソタイル) 【右】溶融後のアスベスト(クリソタイル)
【左】溶融前のアスベスト(クリソタイル) 【右】溶融後のアスベスト(クリソタイル)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 【Interop 2014 Vol.12】世界初、100Gのトラフィックキャプチャでゼロパケットロスを実演……ナパテック

    【Interop 2014 Vol.12】世界初、100Gのトラフィックキャプチャでゼロパケットロスを実演……ナパテック

  2. 【Interop 2015 Vol.58】高速データをパケットロスなくキャプチャ……ナパテックのネットワークレコーダー

    【Interop 2015 Vol.58】高速データをパケットロスなくキャプチャ……ナパテックのネットワークレコーダー

  3. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

アクセスランキングをもっと見る

page top