最新ニュース(8,924 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,924 ページ目)

テレビ岸和田、4月よりインターネットサービス開始 画像
回線・サービス

テレビ岸和田、4月よりインターネットサービス開始

 テレビ岸和田が4月よりインターネットサービスを開始する。料金は月額6,000円。ZAQのインターネットサービスを利用する。

とこなめニューテレビ、7月よりインターネットサービス開始 画像
回線・サービス

とこなめニューテレビ、7月よりインターネットサービス開始

 とこなめニューテレビは、7月よりインターネットサービスを開始する。サービス名は同社の愛称(TVタック)からか、「TAC-ネット」と名づけられた。

ケーブルテレビ徳島、KDDと共にVoIP実験に参加 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ徳島、KDDと共にVoIP実験に参加

 4月よりケーブルテレビ徳島は、KDDが実施しているVoIP実験「VIP21」の新たな実験に参加する。初期の参加費用として3,150円がかかるが、テレビ徳島内の実験参加者どうしの通話は無料となる。また、NTTなどKDD以外のキャリアへの電話は、テレビ徳島の利用料金といっしょに口座引き落とし処理となる。

浜松ケーブルテレビ、インターネット接続実験を開始 画像
その他

浜松ケーブルテレビ、インターネット接続実験を開始

 浜松ケーブルテレビ(テレビはままつ)は5月末までインターネット接続実験を実施している。実験参加時には宅内工事費が15,000円、実験参加料として、月額3,000円を負担する。

J-COM堺、4月より商用インターネットサービス開始 画像
回線・サービス

J-COM堺、4月より商用インターネットサービス開始

 J-COM堺は、4月よりインターネット商用サービスを開始する。インターネットサービスはZAQを利用する。

調布CATV、インターネットサービスエリアは世田谷を先行 画像
その他

調布CATV、インターネットサービスエリアは世田谷を先行

 6月よりインターネットサービスを提供する予定でいる調布ケーブルテレビジョンは、世田谷エリアから先行してサービスを提供するようだ。

東関東二九六、月額5,000円で4月より商用サービス 画像
回線・サービス

東関東二九六、月額5,000円で4月より商用サービス

 東関東ケーブルテレビ二九六が4月より開始するインターネットサービスのサービス名称が「NET296」に決まった。利用料金は下り128kbpsで、月額5,000円。

シティケーブル周南のインターネットサービスは月額5,000円 画像
回線・サービス

シティケーブル周南のインターネットサービスは月額5,000円

 4月よりインターネットサービスを開始するシティケーブル周南のインターネットサービス料金が決定した。下り128kbpsで月額5,000円。

J-COM東京、上位接続回線を18Mbpsに増速 画像
その他

J-COM東京、上位接続回線を18Mbpsに増速

 3月10日より、J-COM東京は上位接続回線を18Mbpsに増速する。この増速は、練馬エリアでのインターネットサービス開始に伴うものとみられる。新たにインターネットサービスを提供する練馬エリアでは、ファイバに交換したエリアから順次インターネットサービスを提供していく方向でいる。

豊島ケーブル、13日に6Mbpsへ増速、4月からは新料金体系に 画像
その他

豊島ケーブル、13日に6Mbpsへ増速、4月からは新料金体系に

 豊島ケーブルネットワークは、13日より上位接続回線を6Mbpsに増速する。また、4月からは大幅に安価になったインターネット料金に変わる。

NTT MEがCATV会社向けインターネットサービスを提供 画像
その他

NTT MEがCATV会社向けインターネットサービスを提供

 NTT MEが、CATV会社に向けてインターネットサービスを提供する。NTT MEのサービスは、ケーブル網を借り受けて、機器とインターネットサービスを運用するケーブル網賃貸タイプと、既存のケーブルLAN網を借り受け、インターネットサービスに必要な機器の提供と運用をするLAN網賃貸タイプの2つがある。さらに、すでにインターネット網を構築しているCATV会社に向けて、サーバをハウジングする形でNTT MEがサーバまで提供するLAN網賃貸・サーバ提供タイプもある。

日本ネットワークの常時接続エリアに山宮、千塚、湯村地区が加わる 画像
回線・サービス

日本ネットワークの常時接続エリアに山宮、千塚、湯村地区が加わる

 日本ネットワークサービスのインターネットサービスエリアに、山宮、千塚、湯村地区が加わった。同社は、双方向対応地域では常時接続タイプを、片方向地域ではテレコリターンでインターネットをサービスしている。

長岡ケーブルテレビ、商用サービス開始? 画像
回線・サービス

長岡ケーブルテレビ、商用サービス開始?

 長岡ケーブルテレビが商用インターネットサービスを開始したもよう。

ひまわりネットワーク、多チャンネルとインターネット同時加入で1.8万円引きキャンペーン 画像
回線・サービス

ひまわりネットワーク、多チャンネルとインターネット同時加入で1.8万円引きキャンペーン

 ひまわりネットワークは、3月末まで多チャンネルとインターネット同時加入で加入時料金が18,000円引きとなる「春一番・新生活キャンペーン」を実施する。

豊中コミュニティ、同時加入で3万円、インターネットで2万円割り引きのキャンペーン 画像
回線・サービス

豊中コミュニティ、同時加入で3万円、インターネットで2万円割り引きのキャンペーン

 豊中コミュニティケーブルテレビは、4月末まで加入キャンペーンを実施する。

玉島テレビ放送が4月よりインターネット接続実験を開始 画像
その他

玉島テレビ放送が4月よりインターネット接続実験を開始

 岡山県倉敷市の玉島テレビ放送が4月よりインターネット接続実験を開始する。

大分ケーブルテレビ、インターネット利用料金は月額4,800円 画像
回線・サービス

大分ケーブルテレビ、インターネット利用料金は月額4,800円

 昨日よりインターネット商用サービスを開始した大分ケーブルテレビ放送のインターネット利用料金は月額4,800円である。新規加入時には、加入金30,000円、工事費が18,000円必要となる。

タイタス群馬、ALLNETサービスを開始 画像
回線・サービス

タイタス群馬、ALLNETサービスを開始

 タイタス群馬は昨日よりインターネットサービスを開始した。

シティテレビ中野、ドリキャスモニタ50名を募集 画像
その他

シティテレビ中野、ドリキャスモニタ50名を募集

 シティテレビ中野は、ドリキャスモニタ50名の募集を開始した。

仙台CATV、インターネットサービスを予定 画像
その他

仙台CATV、インターネットサービスを予定

 仙台市青葉区をサービスエリアとする仙台CATVは、インターネットサービスを予定している。時期などは未定。

岩手ケーブルテレビジョン、4月より商用インターネットサービスを開始 画像
回線・サービス

岩手ケーブルテレビジョン、4月より商用インターネットサービスを開始

 岩手ケーブルテレビジョンは4月より商用インターネットサービスを開始する。インターネットサービスは「128コース」、「256コース」、「512コース」の3メニューがあり、月額利用料金はそれぞれ5,500円、12,000円、36,000円である。

静岡ケーブルネットワーク、8〜9月に接続実験を開始 画像
その他

静岡ケーブルネットワーク、8〜9月に接続実験を開始

 静岡ケーブルネットワークは、8〜9月にかけてインターネット接続実験を開始する。現在200名のモニタを募集しており、月額3,000円の実費負担で実験に参加できる。

帯広シティケーブル、Y2K問題のWin95/98問題解決を確認 画像
その他

帯広シティケーブル、Y2K問題のWin95/98問題解決を確認

 うるう年がらみでの問題で昨日1日接続ができなかったWindows 95/98のY2K非対応マシンは、本日より問題なく使えるようになったことを帯広シティケーブルが確認した。

国内のケーブルインターネット利用者、15万人を越える 画像
その他

国内のケーブルインターネット利用者、15万人を越える

 昨年末の段階での、国内ケーブルインターネットサービス利用者数がまとまった。郵政省の発表では、昨年末時点で、ケーブルインターネットサービス利用者数は153,656人となっている。商用サービス提供会社数は83社。9か月で5倍近い延びとなっている。

page top