最新ニュース(8,866 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,866 ページ目)

北島CATV、北島町、東中須、鍋川団地がサービスイン 画像
回線・サービス

北島CATV、北島町、東中須、鍋川団地がサービスイン

 北島CATVの北島町、東中須、鍋川団地の各エリアで、11月1日よりインターネット接続サービスが可能になった。同社は現在もエリアを拡大しており、現在北島町鯛浜かや、夷ノ本、松堂、小分の各エリアは12月にもサービス開始される予定である。

ケーブルステーション福岡に第一種電気通信事業の許可おりる 画像
その他

ケーブルステーション福岡に第一種電気通信事業の許可おりる

 本日付けで、九州のケーブルステーション福岡(佐世保ケーブルテレビジョン)に第一種電気通信事業の許可が交付された。同社のサービスエリアは福岡県春日市の全域で、サービス区域内を100%カバーしている。サービス開始は、2001年7月を予定している。

いちかわケーブル、出張インターネット接続設定サービスを導入 画像
回線・サービス

いちかわケーブル、出張インターネット接続設定サービスを導入

 いちかわケーブルネットワーク(ケーブルでnet)は、インターネット接続設定、LAN構築、LAN配線工事の出張サービスを開始した。基本料金9,500円〜には、デスクトップPC/LANカード埋設代金も含まれる。

イー・アクセス、3月までのサービス提供地域を発表。47都市で提供予定 画像
回線・サービス

イー・アクセス、3月までのサービス提供地域を発表。47都市で提供予定

 イー・アクセスは2000年度内サービス提供予定エリアとして、47地域を発表した。また、サービス提供エリアは電話局単位となり、全域で利用できるとは限らない。今後の各地の対応状況は、逐次本サービスでも取り上げていく。

イーアクセス、2001年第一四半期に首都圏近郊、主要都市でもサービス提供の方向 画像
回線・サービス

イーアクセス、2001年第一四半期に首都圏近郊、主要都市でもサービス提供の方向

 イー・アクセスは、2001年第一四半期にサービスを提供する地域として、43都市を公開した。なお、これらの都市でのサービスはNTTとの間で完全に決定したものではなく、今後引き続き調整していくとしている。今回発表になった43都市は、以下のとおり。

東京ベイ、12月11日よりバックボーンを倍増 画像
回線・サービス

東京ベイ、12月11日よりバックボーンを倍増

 東京ベイネットワークは、12月11日よりバックボーンを3Mpsから6Mbpsに倍増する。同社がバックボーンを増速するのは、4月のサービス開始以来2回目のことで、3.5か月ぶりである。

東海エリアのISPサーラ・インターネットが、2001年1月より豊橋市、浜松市でADSLサービスを開始 画像
回線・サービス

東海エリアのISPサーラ・インターネットが、2001年1月より豊橋市、浜松市でADSLサービスを開始

 愛知県・静岡県を中心にサービス提供をしているISPサーラ・インターネットが、2001年1月より愛知県豊橋市と静岡県浜松市でADSLサービスを提供開始する。現在、両市を対象に限定予約を受け付けている。

新居浜テレビネットワークも映画「グリンチ」の公開記者会見をインターネット中継 画像
その他

新居浜テレビネットワークも映画「グリンチ」の公開記者会見をインターネット中継

 新居浜テレビネットワークは、11月30日(木)の18:30から行われる映画「グリンチ」(12月公開予定)の公開記者会見をインターネット中継する。記者会見には主演のジム・キャリーが出演する。中継は18:30から1時間程度の予定で、128kbpsのストリーミング。視聴にはWindows Media Playerが必要。

インフォスフィア、フレッツ・ISDN対応メニュー「エキスパート・プラス」の月額利用料を800円値下げ。12月1日より 画像
回線・サービス

インフォスフィア、フレッツ・ISDN対応メニュー「エキスパート・プラス」の月額利用料を800円値下げ。12月1日より

 NTTPC Communicationsが提供するインターネット接続サービス「インフォスフィア」のフレッツ・ISDN対応メニュー「エキスパート・プラス」の料金が、12月1日よりクレジットカード払い、請求書・口座振替払い共に800円値下げされる。

JANISネット、月額4,800円のエントリーコースを追加 画像
回線・サービス

JANISネット、月額4,800円のエントリーコースを追加

 JANISネットワーク(長野県協同電算)は、NTT回線のADSLサービスの工事費用を5,000円値下げして、10,000円とすることを発表した。加入料半額キャンペーン(期間は年内)とあわせ、合計15,000円の値下げということになる。

湘南ケーブルも、映画「グリンチ」公開記者会見をインターネット中継 画像
その他

湘南ケーブルも、映画「グリンチ」公開記者会見をインターネット中継

 湘南ケーブルネットワークは、30日に行われる12月公開予定の映画「グリンチ」の公開記者会見の模様をインターネット中継する。記者会見には主演のジム・キャリーが出演する。放映日は11月30日(木)で18:30から1時間程度の予定で128kbpsのストリーミング。視聴にはWindows Media Playerが必要。また、同社のホームページからグリンチの予告編が視聴できる。

稲沢CATV、30日に行われる「グリンチ」記者会見をインターネット中継 画像
その他

稲沢CATV、30日に行われる「グリンチ」記者会見をインターネット中継

 稲沢CATVは、30日に行われる12月公開予定の映画「グリンチ」の公開記者会見の模様をインターネット中継する。記者会見には主演のジム・キャリーが出演する。放映日は11月30日(木)で18:30から1時間程度の予定で128kbpsのストリーミング。視聴にはWindows Media Playerが必要。また、同社のホームページからグリンチの予告編が視聴できる。

テレビ鳴門、30日に「グリンチ」公開記者会見をインターネット中継 画像
その他

テレビ鳴門、30日に「グリンチ」公開記者会見をインターネット中継

 テレビ鳴門は、30日に行われる12月公開予定の映画「グリンチ」の記者会見の模様をインターネット中継する。記者会見には、主演のジム・キャリーが出演する。放映日は11月30日(木)で18:30から1時間程度の予定で128kbpsのストリーミング。視聴にはWindows Media Playerが必要。

クロスウェイブ、札幌と福岡のデータセンターを開始 画像
その他

クロスウェイブ、札幌と福岡のデータセンターを開始

 クロスウェイブコミュニケーションズは、札幌・福岡データセンターの稼働を11月29日より開始したと発表した。東京・大阪・名古屋に続くオープンで、国内5拠点体制となった。

山口ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可 画像
その他

山口ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可

 中国電気通信管理局は、11月17日付けで山口ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可を交付した。これにより、山口ケーブルがCATVインターネット接続サービス事業を開始可能となった。同社のサービスエリアは山口市・宇部市・美東町。サービス開始は、2001年6月の予定。

AirStation対応確認済みケーブル会社にoniNetとチューリップNETの2社が加わる 画像
その他

AirStation対応確認済みケーブル会社にoniNetとチューリップNETの2社が加わる

 メルコの無線LAN対応ルータ「AirStation」の動作確認が取れたケーブル会社として、新たに2社が加わった。今回発表されたケーブル会社は、岡山ネットワークおよびケーブルネット新潟。

ニューメディアが12月28日まで、加入金割り引きや豪華商品が当たる「暖ったかキャンペーン」を実施 画像
回線・サービス

ニューメディアが12月28日まで、加入金割り引きや豪華商品が当たる「暖ったかキャンペーン」を実施

 ニューメディアは、12月28日まで「暖ったかキャンペーン」を実施する。キャンぺーン期間中に多チャンネルまたはインターネット接続サービスに加入すると、抽選で4名にJTB旅行チケット(5万円)が、20名にダウンジャケットが、100名に鷹山の湯入浴チケット(5枚組)が当たる。

徳島ケーブル、30日早朝に上位接続を合計3Mbps増速し21Mbpsに。あわせて映画「グリンチ」の公開記者会見中継も発表 画像
回線・サービス

徳島ケーブル、30日早朝に上位接続を合計3Mbps増速し21Mbpsに。あわせて映画「グリンチ」の公開記者会見中継も発表

 徳島ケーブルネットワークは、11月30日早朝に上位接続を増速すると発表した。ODN側が8Mbpsから10Mbpsへ、STNet側が10Mbpsから11Mbpsになる。

さくらケーブル、12月4日にバックボーンを増速 画像
回線・サービス

さくらケーブル、12月4日にバックボーンを増速

 さくらケーブルテレビは、12月4日にバックボーンを3Mbpsから6Mbpsに増速すると発表した。工事は12月4日(月) 10:00から12:00の予定。

岡山 oniNet、30日に映画グリンチの公開記者会見を中継。主演のジム・キャリーが登場 画像
その他

岡山 oniNet、30日に映画グリンチの公開記者会見を中継。主演のジム・キャリーが登場

 岡山ネットワーク(oniNet)は、映画グリンチの記者会見をネット中継すると発表した。「グリンチ ジャパン・プレミア ウェブキャスト」の放映日は11月30日(木)。18:30から1時間程度の予定で128kbpsのストリーミングとなる。視聴にはWindows Media Playerが必要。

し〜ぷるねっと金沢、バックボーンを14Mbpsに増速。12月1日より 画像
回線・サービス

し〜ぷるねっと金沢、バックボーンを14Mbpsに増速。12月1日より

 し〜ぷるねっと金沢は、12月1日よりバックボーンを12Mbpsから14Mbpsに増速する。

タウンテレビ南横浜の戸塚・栄区エリア用のHPが開設。金沢区とはサービス内容がまったく異なる 画像
その他

タウンテレビ南横浜の戸塚・栄区エリア用のHPが開設。金沢区とはサービス内容がまったく異なる

 タウンテレビ南横浜のホームページに、戸塚区・栄区エリア用のページが追加された。同社のホームページは、これまで金沢区エリア用しか用意されていなかったが、戸塚区・栄区エリア用のホームページが公開されたことで、利用者への利便性は高まるだろう。

@NetHome、ブロードバンド体験コーナーをオープン 画像
回線・サービス

@NetHome、ブロードバンド体験コーナーをオープン

 @NetHomeは、関東・山口・福岡エリアのPCショップ各店で、ブロードバンド体験コーナーを設置する。実施日は12月の週末(9〜10日もしくは16〜17日)。

NTT西日本、共同利用型の研究施設「サイバービジネスワールド」を大阪市中央区に開設。利用は当面無料 画像
回線・サービス

NTT西日本、共同利用型の研究施設「サイバービジネスワールド」を大阪市中央区に開設。利用は当面無料

 NTT西日本は12月1日、光アクセスサービスなど広帯域向けのアプリケーションやサービスを考えているユーザ向けに、実証試験環境を提供するための施設「サイバービジネスワールド」を開設する。

page top