最新ニュース(8,414 ページ目)

BBIQフォン、KDDIとC&WのIP電話網と相互接続
九州通信ネットワーク(QTNet)は、IP電話サービス「BBIQフォン」の相互接続先を追加した。今回は、KDDIとケーブル・アンド・ワイヤレスIDC(C&W IDC)が対象で、いずれも通話料金は3分7.875円(税込)。

松下、DVDプレーヤーとVHSビデオ内蔵した21型テレビ
松下電器産業は、DVDプレーヤーとHi-Fi VHSビデオを内蔵した21型ブラウン管テレビ「3-SHOT T<タウ>」(TH-21VFD20)を12月25日に発売する。

AII、パク・ヨンハ主演の韓国ドラマ「Loving You」を配信
AIIは、パク・ヨハン主演の韓国ドラマ「Loving You」の配信を開始した。全12話で、1話315円(7日間)。
![[FREESPOT]4道県で1か所ずつのアクセスポイント追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT]4道県で1か所ずつのアクセスポイント追加
FREESPOT協議会が、情報提供などで協力する公衆無線LANサービス、FREESPOTのアクセスポイントが追加された。
![[Mzone]東京メトロ各駅を中心に27か所にアクセスポイントを設置 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone]東京メトロ各駅を中心に27か所にアクセスポイントを設置
Mzoneのアクセスポイントが追加された。今回は、東京メトロ各駅の改札、コンコース、ホームを中心にアクセスポイントが新設されている。

オリンパス E-300のサンプル写真12枚追加 150mm F2.0の実写画像やRaw現像データなど
オリンパス E-300のサンプル写真を12枚追加しました。ED 150mm F2.0の実写画像をはじめ、シャッター優先モード画像、OLYMPUS Masterで現像したJPEG画像、40-150mm F3.5-4.5の夕景・夜景画像などを追加。

リオ、有機ELディスプレイ搭載のフラッシュメモリプレーヤー クリスタル付きモデルも
リオ・ジャパンは、香港AVC Technology製のフラッシュメモリー内蔵型オーディオプレーヤー「SiGN Si-300」「同 Si-200c」を12月24日に発売する。

カフェレストラン「news DELI」がTEPCOひかりの体験スポットに。宮地真緒さんが一日店長
TEPCOひかりは、カフェレストラン「news DELI」に体験スポット「TEPCOひかりSPOT@newsDELI」を開設した。表参道店、恵比寿店、下北沢店の3店舗が対象で、期間は2005年3月31日まで。

「ヒッキー」で検索すると「宇多田ヒカル」がヒット。gooが音楽配信サービスを開始
gooは、音楽配信サービス「goo Music Store」を開始した。約6万曲がラインナップされており、ニックネームによるアーティスト検索ができるのが特徴だ。

AII、12月18日からマネキンドラマ「オー!マイキー」をBB配信
AIIは、12月18日からテレビ東京系で好評を博したマネキンドラマ「オー!マイキー」のBB配信を開始した。

2004年はマスメール型ウイルスが流行。2005年はゼロデイアタックを警告
2004年はNetskyなどマスメール型ウイルスが流行した年になった。トレンドマイクロは、2004年1月1日から12月15日までのウイルス感染被害年間レポートの速報を発表した。

シャープ、500cd/m2の20V/15V/13V型液晶テレビ「AQUOS」
シャープは、液晶テレビ「AQUOS」シリーズの新製品として、輝度500cd/m2の3モデル(20V型「LC-20C7-S」、15V型「同15C7-S」、13V型「同13C7-S」)を1月22日に発売する。

M2X、インターネット電話サービス「TaRaBa」の通話エリアを全世界に拡大
M2Xは、インターネット電話サービス「TaRaBa」の通話対応域を12月20日から全世界に拡大する。

BIGLOBEストリームの無料配信ドラマ「19borders」制作秘話ブログ開始
BIGLOBEは、ザ・ワークスと共同展開しているブロードバンド配信ドラマ「19borders」の各種情報を発信するブログを開始した。

プロ野球、韓流ブーム、blog。2004年のWeb利用動向
プロ野球と韓流ブーム。2004年におけるWeb利用動向もブームを反映させる結果になった。ネットレイティングスは、2004年11月分のインターネット利用動向を発表した。

ソニー、液晶・リアプロTVに注力 プラズマTVも継続
日経新聞20日朝刊が報じたソニーのプラズマTV撤退報道を受けて、ソニーは平面型テレビ事業で液晶・リアプロTVに注力するとコメント。

フュージョン、メッシュネットワークの試験を開始。IP電話の屋外利用を想定
フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、エネルギア・コミュニケーションズと共同でメッシュネットワークを用いた無線LANのフィード試験を開始する。

NEC、CD/DVD対応のHD DVDドライブを開発 デスクトップPCに搭載可能
NECは20日、1つの光ヘッドで次世代DVD「HD DVD」と現行DVD、CDの3種類のディスクに対応した互換技術を開発し、デスクトップPCに搭載可能なハーフハイトサイズのHD DVDドライブを世界で初めて試作したと発表。

トレンドマイクロ、MSN Hotmailにウィルス対策技術を提供開始
トレンドマイクロは、マイクロソフトが提供しているインターネットフリーメールサービス「MSN Hotmail」に、ウィルス対策技術を提供すると発表した。

シーエフ、USBメモリと同じ感覚で使えるバックアップ機能付き携帯型HDD
シーエフ・カンパニーは、マキテック製のバックアップ機能付き携帯型ハードディスクドライブ「モバイルディスク」の販売を12月25日に開始する。

米アドビ、Photoshop CS 英語版用「Camera Raw 2.4 beta」を公開 D2X、EOS-1Ds Mark II、EOS 20D、α-7 DIGITALに対応
米アドビ システムズは17日、Photoshop CS 英語版に対応したRAWデータ現像プラグインのベータ版「Camera Raw 2.4 beta」を同社Webサイトに公開した。

SMAPからのクリスマスプレゼント! 未公開曲「Song of X' smap」が3日間限定で配信
SMAPの未公開曲「Song of X' smap」が3日間限定で配信される。
![[FREESPOT] あらたに4か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] あらたに4か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに4か所のアクセスポイントを追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] サンマルクカフェ岡山今店でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] サンマルクカフェ岡山今店でサービスを開始
NTT西日本は、サンマルクカフェ岡山今店であらたにサービスを開始した。