最新ニュース(8,384 ページ目)
オリンパス、ライブビュー搭載のデジタル一眼レフカメラ「E-330」を24日に発売
2月下旬に発売を予定していたオリンパスのデジタル一眼レフカメラ「E-330」が2月24日に発売となる。
GyaO、CanCam連動のオリジナル番組を放送開始〜大桑マイミの「マイミの部屋 〜I(ラブ)Pirates〜」
GyaOは、小学館発行の人気女性ファッション誌「CanCam」と連動したGyaOオリジナル番組を、3月下旬から配信開始する。
ドコモ、第4世代の移動通信システムに向けた屋外実験で世界初の2.5Gbps伝送を達成
NTTドコモは23日、同社が2005年12月14日に実施した第4世代移動通信システムに向けた屋外実験で、下り最大2.5Gbpsのパケット信号伝送実験に成功したと発表した。
松下電器、インターネット関連の傘下4社を合併・統合
松下電器産業は22日、いずれも同社の100%子会社であるインターネット関連の4社を2006年4月1日付けで合併し、同日付けでパナソニックネットワークサービシズとして新たに発足すると発表した。
松下、新社長に大坪専務が昇格 中村社長は会長へ
松下電器産業は23日、代表取締役専務の大坪文雄氏が新社長に昇格する人事を内定した。現社長の中村邦夫氏は、代表権のある会長に就任する。6月28日開催予定の定時株主総会後の取締役会で正式決定する。
京セラ製のウィルコム端末「WX310K」にリモートロック機能などが追加
京セラは、ウィルコム向けのPHS「WX310K」の最新ファームウェアを公開した。リモートロック機能が追加されたほか、カメラ画質や予測変換機能が改善されている。
あおぞら信託銀行とヤフーのインターネットバンクは白紙に
あおぞら信託銀行とヤフーのインターネットバンク構想が白紙になった。ヤフーとあおぞら銀行が、本日付でインターネットバンキング業務に関する契約について、合意解約すると発表したためだ。
So-net「Portable TV」、東芝EMIのミュージックビデオを配信開始〜コールドプレイほか
So-netは、“Mobile VOD”サービス「Portable TV」(ポータブルティーヴィー:P-TV)にて2月23日より、東芝EMIのミュージックビデオの配信を開始した。
BIGLOBE「ウェブリブログ」がSNS対応〜オープン&クローズド両対応に
BIGLOBEはブログサービス「ウェブリブログ」を、3月1日(水)よりSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)対応にすると発表した。
バンダイ、「ガチャピン」や「ムック」が刻印されたiPod nanoなど
バンダイネットワークスは、フジテレビの子ども向け番組「ポンキッキーズ」に登場するキャラクター「ガチャピン」「ムック」をレーザーで刻印したiPod nanoや、その関連商品の受注を2月23日に開始した。
OnGen、2月の新曲配信開始〜宇多田ヒカル、徳永英明、w-inds.、toi teens!?らを特集
USENの音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」(OnGen)は2月22日より、宇多田ヒカルのCMソング「Keep Tryin’」のほか、徳永英明、w-inds.、toi teens!?などの楽曲の配信を開始した。
キヤノン、A3ノビ・半切対応のハイエンドユーザー向けインクジェットプリンタ「PIXUS Pro」2機種
キヤノンは22日、プロやハイアマチュアのカメラマンを主な対象とした、A3ノビサイズ・半切サイズ対応のインクジェットプリンタ「PIXUS Pro」2機種を2006年夏に発売すると発表した。
[NTT西 フレッツ・スポット] 三島市のK's Dinerを追加
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアにあらたに三島市のK's Dinerを追加した。
[Mzone] 八潮市のアークTX八潮店を追加
Mzoneは、八潮市のアークTX八潮店にてあらたにサービスを開始した。
[FREESPOT] 14か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに14か所のアクセスポイントを追加した。
クリスタル・ケイ、20歳の誕生日Liveをネット生中継。新曲PV公開も
クリスタル・ケイ20歳の誕生日当日の2月26日に、都内某所で行われるライブイベント「RELEASE & BIRTHDAY PARTY」の模様がインターネット生中継される。
デノン、AVサラウンドアンプ2製品をHDMI 1,080P対応にする有償アップグレードサービスを開始
デノンは22日、同社製AVサラウンドアンプ「AVC-A1XV」および「AVC-A11XV」のユーザーに対してHDMI 1,080P対応などのアップグレードサービスを有償で実施すると発表した。
キヤノン、ハイアマチュア用デジタル一眼レフカメラ「EOS 30D」 E0S 20Dの後継機
キヤノンは、ハイアマチュア用デジタル一眼レフカメラ「EOS 30D」を3月中旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格はボディのみ16万円前後。
堀江メールについてライブドア平松社長「出金されたという報告は受けていない」
一連のライブドア事件は、国会にも波紋を広げている。民主党の野田佳彦議員が公表した、いわゆる“堀江メール”が発端だ。22日に開催されたライブドアの記者会見では、この話題についても触れられた。
バイ・デザイン、99,800円の27型ハイビジョン液晶テレビ HDMI入力も装備
バイ・デザインは22日、HDMI端子とBSアナログチューナーを搭載した27型ハイビジョン液晶テレビ「d:2732GJ3」を発売した。同社直販サイトでの販売価格は99,800円。
熊谷氏の逮捕は「大変残念だが予測していた」 -ライブドア平松社長
ライブドア代表取締役への就任から1か月も満たない間に、有価証券報告書の虚偽記載(粉飾決算)の疑いで熊谷史人氏が逮捕された。さらに、堀江貴文被告など3名の前経営陣も同容疑で再逮捕された。ライブドアでは、これを受け記者会見を開催した。
ニコン、手ブレ補正機能搭載のマクロレンズ「AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8G (IF)」
ニコンは、デジタル一眼レフカメラおよびフィルム一眼レフカメラ用の近接撮影用レンズ「AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8G (IF)」を3月24日に発売する。
ブリトニー・スピアーズのライブ映像がYahoo!動画に登場
ライブ映像を無料配信するYahoo!動画の「LIVEスペシャル」に、ブリトニー・スピアーズ、デビッドボウイ(約105分)らのライブ映像が追加された。
Yahoo!ボランティア、「フィリピン地滑り災害救援」インターネット募金の受付を開始
Yahoo!ボランティアは、今月17日にフィリピン中部のレイテ島で発生し、大規模な被害をもたらした「フィリピン地滑り災害」被害者救済のためのインターネット募金の受付を開始した。

