最新ニュース(7,829 ページ目)

自分のCDの曲を携帯電話で聴ける新サービス「サウンドポータル」
インデックス・ホールディングスとリテールコムは、音楽をモバイルで楽しめる新サービス「Sound Portal(サウンドポータル)」を開始する。4月中旬にスタートさせる。

カフェを舞台に繰り広げられる11編の大人のショートムービー「コーヒー&シガレッツ」
NECビッグローブは16日、同社が運営する動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」において映画「コーヒー&シガレッツ」の本編無料公開を開始した。
![[ホットスポット]東京都のモスバーガー 池上駅前店であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]東京都のモスバーガー 池上駅前店であらたにサービスを開始
ホットスポットは、東京都のモスバーガー 池上駅前店であらたにサービスを開始した。

SWsoft、SUSE Linux Enterprise ServerをバンドルしたOS仮想化ソフトをCeBITで発表
SWsoftは15日(ドイツ時間)、Novellが発売するLinuxディストリビューション「SUSE Linux Enterprise Server 10」をバンドルしたOS仮想化ソフト「Virtuozzo」をCeBITにて発表した。

サムスン、2,560×1,600表示対応の30V型ワイド液晶ディスプレイ「SyncMaster 305T」
日本サムスンは16日、WQXGA(2,560×1,600)対応の30V型ワイド液晶ディスプレイ「SyncMaster 305T」を発表した。同社直販サイトでは即日予約開始で、直販価格は218,800円。

最強Webコンテンツがライブハウス&クラブに飛び出す!
スペースシャワーTVでは24日21時より、SpaceShowerTVのWebコンテンツ「Digital Archives X」のライブ版「BASEMENT DAXXXXXXX!!! Vol.2」を開催する。
![[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 茨城県と埼玉県の7か所にサービスを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 茨城県と埼玉県の7か所にサービスを追加
NTT東日本は、茨城県と埼玉県の7か所にフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

米Cisco、SMB向けテレカンファレンスツールを開発するWebExを買収
米CiscoとWebExは15日(米国時間)、CiscoによるWebExの買収に正式に合意したと発表した。

傑作ミステリー、盗みのプロを待ち受ける迷宮に仕組まれた罠
Yahoo!動画は16日、「ダ・ヴィンチ・プロジェクト」や「ホットゾーン」など新着ミステリー作品を多数追加した。
![[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

電車男ならぬ「痴漢男」の恋の行方は!?
Yahoo!動画は「電車男」のパロディ風味のラブストーリー「痴漢男」の配信を開始した。だれでも無料で視聴できる。

「ニコニコ動画(γ)」が対象ユーザ数を20万IDまで拡大
「ニコニコ動画(γ)」が、明日17日から対象ユーザ数を20万IDまで増やす。また24日からは利用可能人数をさらに30万人まで拡大する予定だ。

伊藤由奈「I'm Here」は映画主題歌〜VC&ネトラジ週末公開
伊藤由奈がニューシングル「I'm Here」をリリースしたことを記念して、Sony Music Online Japanでは、同曲のビデオクリップをフルコーラス配信する。

「スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲」〜愛と青春を賭けた戦いが始まる
無料ブロードバンド放送のGyaOは、16日に映画「スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲」の配信を開始した。

【特別企画】新ビジネスツール使いこなし(第3回)〜文書を簡単に整理するには〜
第1回で機能概要を紹介した「ScanSnap s510」には、「楽2(らくらく)ライブラリ パーソナル V4.0」という、紙資料や名刺などの管理をパソコン上で実現できる便利なソフトウェアがバンドルされたセットモデルがある。

宮崎あおいが「発見の旅」へ! オリンパス、デジタル一眼「E-510」「E-410」プロモーションをスタート
オリンパスイメージングは16日、デジタル一眼レフカメラ「E-510」「E-410」の広告イメージキャラクターに宮崎あおいさんを起用することを発表した。3月20日からの雑誌広告を皮切りに新聞やテレビでプロモーションを展開していくという。

ロジクール、30万画素のエントリー向けウェブカメラ「Qcam Cool」
ロジクールは16日、ウェブカメラ「Qcam」シリーズの新作、「Qcam Cool」(QVP-30SV)を発表。3月29日発売。価格はオープンで、ロジクールオンラインサイトでの直販価格は2,480円。

OKI、FOMA端末利用のモバイルセントレックスシステムを納入
3月15日、OKIは、東京ガスグループのガスターに対してIPテレフォニーサーバSS9100をベースとしたモバイルセントレックスシステムの納入したと発表した。端末にはFOMAのN900iLが利用される。

オリンパス、著名アーティストと一般ユーザー参加のフォトサイト「FotoPus」開設
オリンパスイメージングは、著名アーティストによるフォトブログや、会員からの投稿作品を掲載したフォトサイト「FotoPus」を開設した。

【詳報】見知らぬ人との地図作り——ソニースタイル・ジャパン、ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」β版開始
ソニースタイル・ジャパンは15日、ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」のβ版のサービスを開始。PetaMapおよび、同サービスと連動するプレイステーション・ポータブル向けソフト「みんなの地図2」の説明会を行った。

米Antec製、静音仕様のUSB2.0/eSATA対応HDDケース
米Antec製の3.5インチHDDケース「MX-1」が3月24日に発売される。リンクスインターナショナルからの発売で、価格はオープン、予想実売価格は8,000円。

UA待望の新曲「黄金の緑」をBrandnew Jが先行独占OA
J-WAVEの24時間無料音楽専門インターネットストリーミングラジオ放送「Brandnew J」では、UA待望の新曲「黄金の緑」のリリースに先駆け、16日(金)から18日(日)までの3日間、先行独占オンエアする。

はてな米国法人、AdWordsなどを担当したGoogle出身者を取締役に
はてなの米国法人であるHatenaは15日、米Google出身のRichard Chen氏が14日付で取締役にしたと発表した。

プラネックス、USB接続の「Wii」対応LANアダプタ
プラネックスコミュニケーションズは15日、任天堂のゲーム機「Wii」対応のUSB2.0LANアダプタ「UE-200TX-G」を発表した。発売は3月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は3,280円。