最新ニュース(7,424 ページ目)

スキャンすると訳語表示——スキャン機能付きペン型電子辞書
ジャパン21は、スキャン機能付きペン型電子辞書「クイックショナリー2 漢字リーダー」を4月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

タクシー約5,800台に複数の電子マネー対応の決済端末を導入〜日本交通・国際自動車
日本交通グループと、国際自動車(kmグループ)は25日、JR東日本、JCB、NTTドコモ、三井住友カードと協力し、複数の電子マネーに対応した共用決済端末を導入することを発表した。

Mac対応の耐衝撃シリコンジャケット付ポータブルHDD
アイ・オー・データ機器は26日、MacOS X 10.5対応の耐衝撃シリコンジャケット付ポータブルHDD「HDP-U320S/M」を発表。4月中旬に発売する。容量は320GBで価格は31,700円。

ニコンがインテル「プリファード・クオリティー・サプライヤー賞」に輝く
ニコンは26日、インテルに製品とサービスの供給において優れた成績を収めた企業に与えられる「プリファード・クオリティー・サプライヤー賞」を受賞したと発表。

ニューGT-Rの勇姿をノーカットで!〜「スーパーGT 2008」開幕戦
ブロードバンド放送GyaOでは、世界最速の“ハコ”レース「スーパーGT 2008」を全9戦ノーカットで配信。本日から3月16日に鈴鹿サーキットで開催された第1戦の模様を公開する。

松坂大輔が出演のEXILEや青山テルマの新曲など新着PV続々と
ブロードバンド放送GyaOの「CLIP RING」では、青山テルマの大ヒットソング「そばにいるね」や、松坂大輔がクリップに出演して話題のEXILE「real world」など全27曲を新たに公開した。

Symantec、Boot Camp向けセキュリティソフト「ノートン・アンチウイルス For Mac Dual Protection」
米Symantecは26日、「ノートン・アンチウイルス For Mac Dual Protection」を発表した。価格は1万2,390円。発売は3月28日。

All About、毎日jpに「恋愛・結婚」「IT・家電」の記事を配信〜週2回の書き下ろし記事も提供
オールアバウトは26日、同社の総合情報サイト「All About」の専門家が執筆した記事を毎日新聞社が運営する総合情報サイト「毎日jp」へ配信を開始した。

インテル、45nmプロセスを採用した低電圧版クアッドコアXeon L5400番台
インテルは26日、サーバー、およびワークステーション向けの低消費電力プロセッサー、クアッドコアインテルXeonプロセッサーL5400番台を発表した。出荷は即日開始される。

米F5、VMwareのTechnology Alliance Partnerプログラムに加入
米F5 Networksは25日(現地時間)、米VMwareの「Technology Alliance Partner」プログラムに「セレクトパートナー」として加入したと発表した。

音程を変えずにスロー再生/高速再生、シニアにも聞き取りやすい音声LSI〜OKI
OKIは26日、音声の再生速度と音程を任意に設定できる音声LSI「ML2272Xシリーズ」を発表、サンプル出荷を開始した。2008年6月より量産出荷を開始する。

400作品を立ち読み〜少女コミック創刊40周年記念「Sho-Comi特集」
電子コミックサイト「Yahoo!コミック」は本日、小学館「少女コミック」の創刊40周年を記念した「Sho-Comi特集」を公開。400作品4000ページ以上が無料で立ち読みできる。

ネットワールドとアイベクス、「IVEX Meta Logger for Server」を販売〜OSレベルに踏込んだ独自のログ生成技術を採用
ネットワールドとアイベクスは26日より、サーバ向けログソフトの新製品「IVEX Meta Logger for Server」(アイベクス・メタ・ロガー・フォー・サーバ、IML for Server)の販売を開始した。

ウィルコムと中国網通、「W-SIM」の海外用新インターフェイスを共同開発〜中国版「W-SIM」を近日販売
ウィルコムは26日、中国網絡通信集団公司の研究組織である中国網通集団ブロードバンド応用国家工程実験室有限公司(中国網通)と共同で、あらたに「W-SIM」の海外用インターフェイスを開発したことを発表した。

三菱電機、「紫外光源搭載密着イメージセンサー」発売〜紙幣などの特殊発光インキを読み取り
三菱電機は26日、金融端末などで読み取りに使用する密着イメージセンサーの新製品2機種を発表した。

「フジテレビ On Demand」が4月1日より自社配信開始
オンデマンド有料動画配信サービス「フジテレビ On Demand」は4月1日よりPC向けに自社配信を開始し、同7日より携帯向け動画サイト「フジテレビ On Demand モバイル」を新たにオープンする。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 兵庫県のUCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店をエリアに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 兵庫県のUCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店をエリアに追加
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに兵庫県のUCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店を追加した。
![[FREESPOT] 愛知県のいたりあ長介など3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 愛知県のいたりあ長介など3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、愛知県のいたりあ長介など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

アルファ147がもらえるイタリアンワイン・エッセイ・コンテスト開催
イタリアワインとフードの輸入商社である日欧商事(JET)は、「JETイタリアワイン・エッセイ・コンテスト」を実施中。ベストエッセイ賞にはアルファ147がプレゼントされる。

インテル、低消費電力のサーバー向け45nm対応CPU「クアッドコアXeon」
インテルは26日、サーバーおよびワークステーション向けの低消費電力が特徴のCPU「クアッドコア Xeon」のL5400番台の2製品「L5420」「L5410」を発表。

「百度」「優酷網」の利用者急増、著作権対策が課題〜ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、1月に日本向けサービスを開始した中国系の検索サイト「百度」や、動画共有サイト「優酷網」の利用者動向を調査。日本でも利用者が徐々に増加していることがわかった。

アイ・オー、実売6万円台の地デジ対応22型ワイド液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は26日、地デジ対応22型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-DTV221XBR」を発表。4月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は69,800円。

背中が煤けてる!? 裏麻雀界無敗の男を描く「雀鬼」シリーズを一挙に
GyaOでは、映画「真・雀鬼7/さらば友よ、引き裂かれた麻雀」の配信を開始。さらに視聴者からの要望に応えて「真・雀鬼」シリーズの前シリーズにあたる「雀鬼」シリーズの一挙放送を開始した。

ロジクール、iPod用ポータブルスピーカー/ワイヤレスリモコン付属
ロジクールは26日、iPod用スピーカーのPure-Fi Express「PF-400」を発表。4月11日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円。