最新ニュース(6,505 ページ目)

ドコモ、最大75Mbpsの次世代通信LTEサービス「Xi」、12月24日サービス開始
NTTドコモは8日、次世代通信LTEサービス「Xi」(クロッシィ)の提供を“2010年12月24日”より開始すると発表した。

“禁断の恐怖映像”を解禁! 「パラノーマル・アクティビティ第2章」特集
GyaO!では、映画「パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT」の特集を公開した。

マイクロソフト、実売1,785円の光学式ワイヤレスマウス
マイクロソフトは8日、光学式タイプのワイヤレスマウス「Microsoft Wireless Mobile Mouse 1000」を発表。19日から発売を開始する。予想実売価格は1785円。

相川七瀬が“レズビアンキャラ”に……Rockstar Steadyデビュー曲をチェック
歌手の相川七瀬が、新プロジェクトRockstar Steadyとしての活動を発表。Rockstar Steadyのホームページでは、デビュー曲「Fine Fine Day」のビデオクリップが公開されている。

進研ゼミ小学生講座、次世代型ネット赤ペン添削やDSソフト付録
ベネッセコーポレーションは2011年度、「進研ゼミ小学講座」で、「ネット返却」が選択できるようにすると同時に「新教科書に対応したオリジナル制作ニンテンドーDSソフトの付録化」を新たなサービスとしてスタートさせる。

NEC×ヴイエムウェア×シスコ、「VMware vCloud Director」を用いたクラウド基盤の動作検証を実施
日本電気(NEC)は8日、ヴイエムウェアの最新クラウド管理ソフトウェア「VMware vCloud Director」を用いたクラウドコンピューティング基盤の動作検証を、ヴイエムウェアおよびシスコシステムズと共同で実施することを発表した。

東芝、スティックタイプのSSDモジュール「Blade X-gale」……最大256GBで3機種
東芝は8日、スティックタイプのSSDモジュールとして「Blade X-gale」を開発、商品化したことを発表。64GB、128GB、256GBの3ラインアップとなる。

【クラウドEXPO(Vol.2)】営業支援・文書管理ツールとしての電子書籍システム……スターティアラボが語る書籍出版に留まらない利用法
企業において社内の文書を共有する場合、最近ブームとなっている電子書籍システムを活用するソリューションがあるのをご存知だろうか。

日本デジコム、手のひらサイズのH.264映像IP伝送システム「LiveCarrier」発売
日本デジコムは8日、小型・軽量のH.264映像伝送システム「LiveCarrier」の販売を開始した。IPLC-ENC(エンコーダー、送信機)とIPLC-DEC(デコーダー、受信機)のセットで、実売価格は99万円前後。
![[FREESPOT] 北海道のJRニセコ駅など12か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 北海道のJRニセコ駅など12か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道のJRニセコ駅など12か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[livedoor Wireless] 東京都のスター研修センター 小伝馬町であらたにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100198.jpg)
[livedoor Wireless] 東京都のスター研修センター 小伝馬町であらたにサービスを開始
livedoor Wirelessは、東京都のスター研修センター 小伝馬町にてあらたにサービスを開始した。

エリアワンセグ実験放送局 「R-one.TV(アールワンティービー)」が開局
立命館大学、京都市、京都高度技術研究所、京都放送、リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ、ソフトバンクテレコムの5団体による産学公連携プロジェクトは、8日、大学キャンパスにおける総合的なワンセグ放送実験を目的とする「R-one.TV」を開局した。

米マイクロソフト、NYタイムズスクエアで「Kinect」発売イベントを開催
米マイクロソフトは4日(現地時間)、「Kinect」を発売し、ニューヨークのタイムズスクエアで大々的にイベントを開催した。

先行体験会に行列!8日配信のKONAMI iPad版『jubeat plus』
KONAMIは、iPadアプリ『jubeat plus』を11月8日より配信することを発表しました。

「Kinect」発売記念キャンペーン実施、SKE48コンサートチケットなどを景品として用意
マイクロソフトは、Xbox360の新型モーションセンサー「Kinect」の発売を記念したプレゼントキャンペーンを実施することを発表しました。

新型電子式メーターで電力運用が変わる……東京電力特別講演
都内で開催された東光電気主催の「2010 製品展示会」。会場は混雑し、特別講演会は満席状態。

ナベアツ、世界の美女からキスのご褒美
6日、お笑いギャグ・エンタテインメント映画「さらば愛しの大統領」の舞台挨拶が新宿バルト9にて行われた。

ふかわりょうの配信限定シングル「HAPPY END OF THE WORLD」PVがニコ動、YouTubeで公開に
ROCKETMANとしての音楽活動10周年を迎えたふかわりょうが、作詞/作曲/ヴォーカルを手掛けた配信限定シングル「HAPPY END OF THE WORLD」。

尖閣ビデオ流出で中国から反応!前原外相「抗議ではなかった」
前原誠司外相は5日、流出したとされるビデオに対して中国当局から反応があったことを明らかにした。

尖閣ビデオ流出……前原外相「おそらく本物」
「事実確認はすぐにできるでしょう。おそらく海上保安庁が撮ったものであると、私は映像を見た感じでは思う」

GALAXY Sなど既存のAndroid端末へ対応……電子書籍販売サイト「電子貸本Renta!」
パピレスは5日、Androidスマートフォンおよびタブレット端末に対応した電子書籍販売サイト「電子貸本Renta!」を開始した。
![[尖閣ビデオ流出]海上保安庁「慎重に調査」 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/117387.jpg)
[尖閣ビデオ流出]海上保安庁「慎重に調査」
「私どもが撮影したものかどうか、今慎重に調査している」。鈴木久泰海上保安庁長官は5日夜の会見で、こう語った。額に流れる一筋の汗が、事態の重大さを物語っていた。

「ニコニコ生放送」で尖閣ビデオ緊急特番……現役議員の生出演、自民・石破氏インタビューも
「ニコニコ生放送」では、尖閣諸島の衝突事件の撮影ビデオとみられる映像がインターネット上に流出したことを受け、本日21時より「緊急特番!尖閣ビデオ流出 日本政府の危機管理を問う」を生配信する。

あの夫婦がTwitter開始……ファンのツイートに丁寧に答えるヒロ&絢香
俳優の水嶋ヒロと歌手の絢香夫婦が、ともに公式サイトをオープン。Twitterもそろって開始した。