最新ニュース(6,509 ページ目)
ほしのあきが「クール美s」宣言!……暑苦しくないメイクで目ヂカラキープ
『輝く瞳』推進委員会は23日、東京ミッドタウンにてタレントのほしのあきさんのスペシャルトークイベントを開催した。
スマホ向けソーシャルゲームの海外展開事例、ポットタップ道村氏が語る~IGDA日本 SIG-Glocalization
IGDA日本グローカリゼーション部会(SIG-Glocalization)は21日、第7回セミナー「モバイル向けソーシャルゲームの海外展開」を開催しました。
タブレットとノートPCに変化するASUSの「Eee Pad Transformer」が今週末発売
ASUSTeKが5月23日に発表した「Eee Pad Transformer TF 101」が、25日に発売される。
NTTドコモ、「Xi」対応モバイルWi-Fiルータ「L-09C」を30日に発売
NTTドコモは23日、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)対応のモバイルWi-Fiルータ「L-09C」を30日に発売すると発表した。
日本HP、省電力ビジネスノートを拡充……17.3型からタブレットまで7機種
日本ヒューレット・パッカード(HP)は23日、新デザインコンセプト「FORGE」に基づく法人向けノートPCを7機種発表した。
元モー娘、市井紗耶香が娘の写真を初公開「似てる?」
元モーニング娘。のメンバーでタレントの市井紗耶香が、ブログで娘の写真を初公開した。
iPhoneから2,700万件超の単語・例文を利用できる英語辞書アプリ
ネイバージャパンは6月23日、同社が運営するオンライン英語辞書サービス「NAVER英語辞書」をiPhoneから利用するアプリ「NAVER英語辞書App」をApp Storeにて無料公開した。
触ると女の子が声をだしちゃうAndroidアプリ「美人タッチ vol.2」がリリース
mottoとモバイルワンテクノロジーは22日、Android向けの音声・動画付き写真集アプリ「美人タッチ vol.2」(有料版)と「美人タッチ FREE」(無料版)をリリースしたと発表した。
東日本大震災の復興状況を阪神大震災と比較…帝国データバンク
帝国データンバンクは、1995年に発生した阪神大震災後の復興状況について震災前後の1993〜1997年の売上高が判明した企業約88万社を対象に、都道府県別・業種別に集計した上で、これを参考とした東日本大震災後の見通しをまとめた。
AKB48がキュートな“野菜衣装”で生番組に登場!即興CMも披露
「ニコニコ生放送」では、“AKB48野菜シスターズ”が登場する生番組を6月28日12時より配信する。
NTTデータ、医療機関向け「診療圏レポート」を完全クラウド化……見込み患者や競合病院を分析
NTTデータと日本統計センターは23日、NTTデータのクラウドサービス「BizXaaSプラットフォームサービス」上の「BizXaaSエリアマーケティング」の1テンプレートである「診療圏レポート」の完全クラウド化と分析精度の向上を実現したと発表した。
NTTぷらら、録画番組をBlu-rayにダビングできる「ひかりTVリンク」
NTTぷららは23日、映像配信サービス「ひかりTV」で録画したテレビサービスの番組を、家庭内LANに用いられるDLNA規格を利用してダビング/視聴できる「ひかりTVリンク」を発表した。提供開始は29日。
STNetと九州通信ネットワーク、MVNOとしてWiMAXサービスの提供を開始
UQコミュニケーションズは23日、STNet、九州通信ネットワークの2社がWiMAXサービスを提供することを発表した。いずれも7月1日よりのサービス開始となる。
2軍降格が報じられた中日のドアラ、ブログで「新聞のとおり」
22日、中日ドラゴンズの人気マスコットキャラクター、ドアラの2軍降格が報じられた。この件に関してドアラがブログを更新している。
ペンタックス初のミラーレス、デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」登場
HOYAは23日、「PENTAX(ペンタックス)」ブランド初のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」を発表した。近日発売予定としている。価格はオープン。
BIGLOBE、「節電特集」サイトを公開…節電レシピや投稿アイデア、江戸時代の暮らしを紹介
NECビッグローブ(BIGLOBE)は23日、節電に役立つ情報をまとめた情報サイト『節電特集』の提供を開始した。
ノキア、アクセンチュアへのSymbian部隊の移管に最終合意……実施時期は10月
ノキアは22日、同社のSymbian OSの開発・サポート機能をITコンサルティング大手のアクセンチュアへ移管する計画が、アクセンチュアとの間で最終合意に至ったと発表。
ムダ毛で恋愛のチャンスを逃した女性も!?……「脱毛」に関する意識調査
つややかな肌をめざすための情報提供をおこなう「脱毛ツヤ肌向上委員会」は23日、「脱毛」に関する意識調査の結果を発表した。5月27日~6月3日の期間に、20~45歳の女性を対象に調査を実施、490名から回答を得た。
KARA“分裂騒動”からの再始動シングルが着うたで4冠
“分裂騒動”からの再始動シングルとなったKARAの「GO GO サマー!」が、6月23日付のレコチョクデイリーランキングで4冠を達成した。
KDDI、手のひらARサービス「てのりん」発表……初音ミクやオリジナルキャラを手のひらに
KDDIは23日、頓智ドットの協力のもと、KDDI研究所が開発した「手のひらAR」技術を使ったauスマートフォン向けARアプリケーション「てのりん」を発表した。24日より無料で提供する。
「ぬけみちアシスト機能」付き7型液晶ポータブルナビ、ワンセグ対応実売29,800円
RWCは、「ぬけみちアシスト機能」付きワンセグ対応の7型液晶PND「RM-XR700」を発表した。販売開始は6月25日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は29800円。
動画で観る「GALAXY S II」発売イベント……予約台数は断トツトップ
NTTドコモは23日、サムスン製のAndroidスマートフォン「GALAXY S II」を発売。
ロジテック、5GHz帯やa/b/g/nに対応の接続先を選ばない無線LAN親子機セット
ロジテックは23日、無線LAN親子機セット「LAN-WH300AN/RU」を発表した。販売開始は7月上旬。希望小売価格は16590円。
NEC、「NEC関西第二データセンター」を新たに開設……関西地区のクラウドサービス中核拠点に
NECは23日、関西地区におけるクラウドサービス提供環境の強化を目的に、「NEC関西第二データセンター」を設置することを発表した。8月22日からサービスを開始する。

