最新ニュース(6,352 ページ目)

米マイクロソフト開発者イベント「BUILD」ハイライト動画
米マイクロソフトは、アナハイムで開催中の開発者向けイベント「BUILD」のキーノートビデオを公開している。

Android用の星空ナビ・アプリ「スマートステラ」
アストロアーツは9月13日、Android用の星空ナビゲーションアプリ「スマートステラ」を、Androidマーケットにて販売を開始した。

年内で活動休止の後藤真希が綾小路翔とデュエット!PVをいち早くチェック
年内で活動休止を発表した歌手・後藤真希と、音楽グループ氣志團の綾小路翔がデュエット曲「Non stop love 夜露死苦!!」をリリースすることがわかった。

米マイクロソフト、「Windows 8」プレビュー版ダウンロード提供開始
米マイクロソフト(Microsoft)は13日(現地時間)、カリフォルニア州アナハイムで開発者向けのカンファレンスイベント「BUILD」を開催。次期OS「Windows 8」のプレビュー版のダウンロード提供がはじまった。

LG、裸眼3D対応の20型液晶ディスプレイ……実売13万前後
LGエレクトロニクス・ジャパンは、3D液晶「CINEMA 3D」の新製品として、裸眼3D対応の20型液晶ディスプレイ「D2000N-PN」を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は130000円前後。

国内主要ITサービスベンダー、小幅なマイナス成長が多数派に……IDC調べ
IDC Japanは15日、国内ITサービス市場におけるベンダー競合分析結果を発表した。2011年3月期(2010年度)に主要ベンダーの国内ITサービス売上高は、合併による売上拡大の影響があったITホールディングスを除き、マイナス成長で、厳しい市場環境が明らかとなった。

【物欲乙女日記】チーズもスマートな時代ですから!
こんにちは。小林です。食材を買い出しにスーパーへよく行くのですが、その際必ず寄るのがチーズのコーナーです。定番のカマンベールやチェダー、ゴーダやクリームチーズなど、気分や季節に応じて買っています。

アンジェラ・アキが妊娠5ヵ月「心の底から喜び」、過去には卵管摘出手術も
歌手のアンジェラ・アキが、現在妊娠5ヵ月であることをブログで発表している。

【東京ゲームショウ 2011】「モンスターハンター3(トライ)G」に人だかり!拡張パットも展示中
本日より開幕した東京ゲームショウ2011。今年の注目タイトルの一つとなっているニンテンドー3DS向け『モンスターハンター3(トライ)G』がカプコンブースで大きく取り上げられています。

東京ゲームショウ 2011が開幕!
「東京ゲームショウ2011」ビジネステー初日、千葉県幕張メッセで開幕しました。

島田紳助引退で、「開運!なんでも鑑定団」新司会者に今田耕司
テレビ東京は14日、「開運!なんでも鑑定団」の新しいレギュラー司会者として、今田耕司の出演が決定したと発表した。

ジェイミー・フォックスがマイケル・ジャクソン追悼コンサートの司会に
ジェイミー・フォックスがマイケル・ジャクソンのトリビュート・コンサートの司会を務めることになった。2009年のBETアワードでもマイケルを追悼したジェイミーが、今回10月8日にウェールズのミレニアム・スタジアムで開催される記念コンサートの進行を取り仕切る。

マイケル・ジャクソン、ロンドン公演後も新たなツアーを企画していた
マイケル・ジャクソンは死亡当時2本の追加ツアーを計画していたという。マイケルはロンドンでの50回にも及ぶ公演『ディス・イズ・イット』を開始するわずか数日前に死去したが、兄ジャーメインは、その50公演終了後に新たな公演を予定していたと著書に記している。

ドコモ、初代プレステが遊べる「Xperia PLAY SO-01D」を10〜11月に発売!
NTTドコモは14日、ゲームキーパッドを搭載し、初代「プレイステーション」などのゲームが遊べるスマートフォン「XperiaTM PLAY SO-01D」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)を開発に、10月から11月に発売することを明らかにした。

ダスティン・ホフマン、『カルテット』映画化で監督デビューへ
ダスティン・ホフマンの監督作となる『カルテット』がイギリスで撮影開始されるようだ。

UQ WiMAX、公式直販店を楽天市場にオープン
UQコミュニケーションズは、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」に、オフィシャルショップ「UQ WiMAX楽天市場店」を開設した。通信サービス商品を楽天市場で本格的に販売する店舗の出店は初めての例。

東京ゲームショウ 2011、いよいよ明日開幕!PS Vitaの実機展示も
「東京ゲームショウ 2011」が、いよいよ15日、幕張メッセで開幕する。15日、16日はビジネスデイ、一般公開は17日、18日となっている。

「館林ソーラーパーク」出現 曙ブレーキの工場跡地に大規模太陽光発電所
日本有数の“晴天の町”として知られる群馬県館林市に新しい太陽光発電所「館林ソーラーパーク」がお目見えした。事業主は航空測量大手企業として知られる国際航業を核とする持株会社、国際航業ホールディングス。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(14日午後4時現在)
東京電力が14日午後4時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

Twitterの効果を把握できる「Twitter Web Analytics」
Twitterは13日(現地時間)、「Twitter Web Analytics」を発表した。

【IDF 2011(Vol.2)】インテルとグーグルが戦略的な協業関係を拡大
インテルとグーグルは、今後のAndroidプラットフォームをIntelのAtomプロセッサーに最適化していくことで合意したと発表した。

パナソニック ストラーダSシリーズ 発売…スマートフォンとの連係機能搭載
パナソニックのオートモーティブシステムズは14日、SDカーナビステーション「ストラーダSシリーズ」の新製品『CN-S300D』を10月20日より発売すると発表した。

ソフトバンク、動画再生可能な3G対応フォトフレームを23日発売
ソフトバンクモバイル株式会社は、音声付きの動画再生に対応したHuawei製の通信機能付きデジタルフォトフレーム「PhotoVision SoftBank 008HW」を9月23日より発売する。

米Google、フライトサーチをスタート!
米Google(グーグル)は13日(現地時間)、5ヵ月前に買収したITA Softwareの技術を使った「Flight Search」をスタートした。