最新ニュース(6,352 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,352 ページ目)

【地震】パーク24、駐車場「タイムズ」の計画停電状況をサイトへ掲載 画像
回線・サービス

【地震】パーク24、駐車場「タイムズ」の計画停電状況をサイトへ掲載

 時間帯貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は30日、計画停電25グループの停電実施状況と、同社の時間貸駐車場「タイムズ」利用案内情報を、駐車場検索サイト「Parking Information」に掲載すると発表した。

Facebookの企業ファンページに求めることは?……ユーザーの半数が企業のファン経験あり 画像
その他

Facebookの企業ファンページに求めることは?……ユーザーの半数が企業のファン経験あり

 PR TIMESは30日、「Facebookユーザーの利用動向調査」の結果を発表した。

北海道電力、火力発電所を導入へ 画像
その他

北海道電力、火力発電所を導入へ

北海道電力は3月30日、増加が予想される電力需要に安全性を重視しながら対応するため、LNG火力発電所を導入すると発表した。

【地震】東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付 画像
企業

【地震】東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付

東芝グループは、東日本大地震の被災者の仮設・復興住宅向けに、太陽光発電システムと省エネ型家電機器100世帯分を無償で提供すると発表した。

東芝、電力管理機能を搭載したビジネスノート「dynabook  Satellite B450」 画像
ノートPC

東芝、電力管理機能を搭載したビジネスノート「dynabook Satellite B450」

 東芝は30日、電力管理機能である「ピークシフト機能」を搭載したビジネスノート「dynabook Satellite B450」を発表。4月上旬から販売を開始する。価格は147000円~。

【物欲乙女日記(グミ編)】ワイルドで刺激的な大人のグミを試す 画像
その他

【物欲乙女日記(グミ編)】ワイルドで刺激的な大人のグミを試す

RBB営業担当のコバヤシです。
デジモノとお菓子、どっちが好きかと問われたら、返答に困ります(もちろんお菓子なので)

【地震】NTT、4月末を目途に通信機能をほぼ復旧との見通し 画像
回線・サービス

【地震】NTT、4月末を目途に通信機能をほぼ復旧との見通し

 NTTグループは30日、東北地方太平洋沖地震による復旧状況を発表。4月末を目途に被災した通信ビルや基地局の機能をほぼ復旧できるとの見通しを示した。

日立×三菱電機×三菱重工業、水力発電システム事業を統合 画像
企業

日立×三菱電機×三菱重工業、水力発電システム事業を統合

 日立製作所、三菱電機、三菱重工業の3社は30日、3社の水力発電システム事業をそれぞれ簡易吸収分割により準備会社に承継させることについて基本合意した。5月に日立の子会社として準備会社「エイチエム水力株式会社」(仮称)を設立する。

自粛!? どうなる今年のエイプリルフール“ネタバトル” 画像
その他

自粛!? どうなる今年のエイプリルフール“ネタバトル”

 毎年4月1日はさまざまなサイトで“ネタバトル”が繰り広げられる。しかし、今年は11日に東北太平洋地震が起きたばかり。各社も対応に苦慮しているようだ。

宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機が大気圏突入 画像
その他

宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機が大気圏突入

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)が、同日午後0時9分頃ニュージーランド東の海上上空にて、大気圏に再突入したと発表。

【地震】経産省、被災地へのエネルギー供給に予備費から17億円 画像
その他

【地震】経産省、被災地へのエネルギー供給に予備費から17億円

 経済産業省は30日、東北地方太平洋沖地震の被災地における、エネルギー供給確保のための経費として、平成22年度予備費から約17億円を措置すると発表した。

【地震】“成田空港における放射線情報”の計測点を、空港内へ移動 画像
その他

【地震】“成田空港における放射線情報”の計測点を、空港内へ移動

 国土交通省は29日、成田空港の放射線情報の計測値を、空港近辺から空港内に移動すると発表した。

コダック、小型防水・防塵のHDビデオカメラ 画像
周辺機器

コダック、小型防水・防塵のHDビデオカメラ

 コダックと加賀ハイテックは30日、撮影と映像の共有ができる小型HDカメラ「Kodak PLAYSPORT2(Zx5)」を発表した。販売開始は4月下旬。同社直販サイトでの予想実売価格は17800円前後。

【地震】シトリックス、オンライン会議「GoToMeeting」など3サービスを1年間無償で提供 画像
ソフトウェア・サービス

【地震】シトリックス、オンライン会議「GoToMeeting」など3サービスを1年間無償で提供

 シトリックス・システムズ・ジャパンは30日、法人個人を問わず、遠隔操作・オンライン会議・遠隔診断の3つのオンラインサービスを、1年間無償で提供することを発表した。

【地震】岩手県大船渡で津波観測が復活 画像
その他

【地震】岩手県大船渡で津波観測が復活

 気象庁は30日、岩手県大船渡市での津波観測開始を発表した。

ケント・ギルバート、英語のライブ授業でPhoneticsからレッスン 画像
その他

ケント・ギルバート、英語のライブ授業でPhoneticsからレッスン

 ライブコミュニティ「スティッカム」を運営するE-Times Technologiesは3月30日、英語学習番組「もし小学校教師がケント・ギルバートの英語発音をおぼえたら」の配信を4月1日より開始すると発表した。

自動車好きの男性500名への意識調査……「自動車に名前をつけている」という人も 画像
調査

自動車好きの男性500名への意識調査……「自動車に名前をつけている」という人も

 トレンダーズは30日、「車のこだわりに関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は3月23日~25日で、自動車を所有・常用しており、かつ「車にこだわりがある」という40~59歳の男性500名から回答を得た。

アンタッチャブル柴田も登場、西川貴教が9時間ぶっ通しのチャリティー生番組 画像
その他

アンタッチャブル柴田も登場、西川貴教が9時間ぶっ通しのチャリティー生番組

 今回の震災で数々のチャリティ活動を行い話題となっていた西川貴教がチャリティープロジェクトを立ち上げ、ニコニコ動画で生放送番組を配信する。アンタッチャブル柴田英嗣も参加する予定だ。

スマートフォン搭載OS、2015年には「Android」シェア40%に……シードP調査予測 画像
モバイルBIZ

スマートフォン搭載OS、2015年には「Android」シェア40%に……シードP調査予測

 シード・プランニングは30日、携帯電話の世界市場動向調査の結果を発表した。世界各地域、主要国、方式別(GSMなど2G、3G・W-CDMA、cdma2000、LTE)、および加入数、端末市場等で、2010年の市場動向調査、および2016年までの市場予測を行った。

「名探偵コナン」なども……「週刊少年サンデー」も無料公開へ 画像
その他

「名探偵コナン」なども……「週刊少年サンデー」も無料公開へ

 講談社が「ヤングマガジン」「週刊少年マガジン」などの無料公開を発表したが、小学館もライバル誌でもある「週刊少年サンデー」の無料公開を行う。

Evernote、WebページのUIをリニューアル……ノート共有にも対応 画像
ウェブ

Evernote、WebページのUIをリニューアル……ノート共有にも対応

 Evernoteは30日、Web版のEvernoteをリニューアルし、新たにデザインされた「Evernote Web」として発表した。ユーザーエクスペリエンスの向上、パフォーマンスの最適化などが図られたとのこと。

Mozilla、Android版「Firefox 4」をリリース 画像
回線・サービス

Mozilla、Android版「Firefox 4」をリリース

 米モジラ(Mozilla)は29日(現地時間)、Android版「Firefox 4」をリリースした。

iPhone 4でのカメラ撮影に使える望遠/魚眼レンズや三脚など 画像
フォトレポート

iPhone 4でのカメラ撮影に使える望遠/魚眼レンズや三脚など

 センチュリーは、同社直販サイト「白箱.com」にて、iPhone 4用のレンズ/三脚のセット「モバイルフォンテレスコープ リミテッドエディション(For iPhone 4)」を発売した。直販価格は4990円。

アイオー、USB3.0対応の外付けHDD……1TB/2TB 画像
周辺機器

アイオー、USB3.0対応の外付けHDD……1TB/2TB

 アイ・オー・データ機器は30日、USB3.0対応の外付けHDDとして「HDCA-UTシリーズ」(1TB、2TB)を発表。4月中旬に発売する。価格は1TBが13125円、2TBが19845円。

page top