最新ニュース(5,337 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,337 ページ目)

第16回文化庁メディア芸術祭受賞作品展 2月13日より 画像
その他

第16回文化庁メディア芸術祭受賞作品展 2月13日より

2月13日より、「平成24年度[第16回]文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が六本木の新国立美術館を中心に開催される。

JR小樽駅、「小樽雪あかりの路」に合わせたイベント 2月8日から 画像
その他

JR小樽駅、「小樽雪あかりの路」に合わせたイベント 2月8日から

 JR小樽駅は、2月8日(金)から17日(日)まで開催の「第15回 小樽雪あかりの路」に合わせ、臨時特急運転に伴うイベント、ホットワインの無料サービス、スノーキャンドルやオブジェの設置、ゴスペルライブを実施する。

怒髪天増子「桃ラー」CMで、また「のり平」に! 画像
その他

怒髪天増子「桃ラー」CMで、また「のり平」に!

 桃屋は、「辛そうで辛くない少し辛いラー油」の新TV-CMを制作。バンド結成30周年&初武道館ライブ決定にちなんで、「怒髪天×箭内道彦」コンビを三たび起用し、1月25日から全国で順次放映している。

電子顕微鏡でミクロの世界を体験 3月9日 画像
その他

電子顕微鏡でミクロの世界を体験 3月9日

 東京大学大学院工学系研究科・工学部は3月9日、小学校高学年から高校生、保護者を対象に東大テクノサイエンスカフェ「見て触れて!でんけんワールド」を開催する。講演のほか、電子顕微鏡にも実際に触れて、ミクロの世界を体験する。

神山健治×小野寺丈トークで「009 RE:CYBORG」 新宿バルト9をフィナーレ 画像
その他

神山健治×小野寺丈トークで「009 RE:CYBORG」 新宿バルト9をフィナーレ

石ノ森章太郎の生誕75周年となる1月25日、東京・新宿バルト9で石ノ森章太郎にちなんだイベント「009Night in WALD9」が開催された。イベントは石ノ森の代表作『サイボーグ009』にフォーカスしたものだ。

結婚報告した植村花菜、ブログでノロケ連発……「めっちゃカッコエエねんでー!!!」 画像
ブログ

結婚報告した植村花菜、ブログでノロケ連発……「めっちゃカッコエエねんでー!!!」

 大ヒット曲「トイレの神様」で知られるシンガーソングライターの植村花菜が29日、ジャズドラマーの清水勇博と結婚したことを自身の公式ブログで報告。清水について「めっちゃカッコエエねんでー!!!」とノロケて、結婚の喜びをつづっている。

サンローラン、阪急メンズ大阪と伊勢丹新宿店に限定アイテム 画像
その他

サンローラン、阪急メンズ大阪と伊勢丹新宿店に限定アイテム

サンローランストアのリニューアルに伴い、各店で限定アイテムが用意されているようだ。

大阪市教育委員に36人応募…体罰事件発覚後に急増 画像
その他

大阪市教育委員に36人応募…体罰事件発覚後に急増

 大阪市教育委員会は1月28日、大阪市教育委員会委員候補者の応募状況を発表した。応募総数36人のうち、大阪市立桜宮高校で体罰問題が発覚した1月8日以前は5人の応募だったが、発覚後は31人の応募があったという。

【中学受験2013】埼玉・千葉県の実質倍率、立教新座2.1倍、渋幕2.2倍 画像
その他

【中学受験2013】埼玉・千葉県の実質倍率、立教新座2.1倍、渋幕2.2倍

 四谷大塚は1月28日、2012年合不合判定テスト最終資料として「2013年入試最終予想Part4」を発表した。埼玉県と千葉県の1回目の試験が終わり、実質倍率は立教新座が2.1倍、渋谷教育学園幕張が2.2倍となった。

黒田勇樹、“DV騒動”の真相を告白……妻・中村瑠衣の主張の矛盾も指摘 画像
ブログ

黒田勇樹、“DV騒動”の真相を告白……妻・中村瑠衣の主張の矛盾も指摘

 ドロ沼化する離婚問題の渦中にある元俳優の黒田勇樹が、大きな騒ぎとなった妻で歌手の中村瑠衣へのドメスティックバイオレンス(DV)騒動について、自身のブログで真相を告白している。

三井不動産、次世代商業施設の開発に着手。大阪エキスポランド跡開発や、新ららぽーと開業を予定 画像
その他

三井不動産、次世代商業施設の開発に着手。大阪エキスポランド跡開発や、新ららぽーと開業を予定

三井不動産株式会社(本社:東京都中央区)は、リージョナル(地域)型ショッピングセンター3施設と大型エンターテイメント複合施設の開発に着手した。

ニコン、光学42倍ズームレンズを搭載した「COOLPIX P520」……ACTIVEモード対応 画像
デジカメ

ニコン、光学42倍ズームレンズを搭載した「COOLPIX P520」……ACTIVEモード対応

 ニコンイメージングジャパンは29日、光学42倍ズームレンズを搭載した「COOLPIX P520」を発表した。発売は2月で価格はオープン、予想実売価格は55,000円前後。

Googleマップ、北朝鮮の地図が追加……地図製作愛好家が協力 画像
ウェブ

Googleマップ、北朝鮮の地図が追加……地図製作愛好家が協力

 グーグルは29日、Googleマップに朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の地図を追加した。

パルコのミツカルストア「東京/ロンドン」第3弾は西荻窪 2月1日より 画像
その他

パルコのミツカルストア「東京/ロンドン」第3弾は西荻窪 2月1日より

 渋谷パルコの自主編集ショップ「Meetscal(ミツカル)ストア by once A month(バイ ワンスアマンス)」に、2月1日より西荻窪の個性派ショップが集合する。

キヤノン、「IXY 600F」の後継でWi-Fi搭載した「IXY 610F」など3機種 画像
デジカメ

キヤノン、「IXY 600F」の後継でWi-Fi搭載した「IXY 610F」など3機種

 キヤノンは29日、デジタルカメラ「IXY」シリーズの新製品を発表した。「IXY 610F」など3機種は2月下旬から順次発売となる。

CRM・SFA、今後SaaSが積極的に導入される見込み……矢野経済研調べ 画像
ソフトウェア・サービス

CRM・SFA、今後SaaSが積極的に導入される見込み……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は29日、ERP・業務アプリケーションにおけるSaaSの利用意向について調査した結果を発表した。調査期間は2012年7月~2012年10月で、国内の民間企業、団体、公的機関などの法人にアンケートを行った。

破局報道の早乙女太一、“一人旅”に出る理由を意味深につづる 画像
ブログ

破局報道の早乙女太一、“一人旅”に出る理由を意味深につづる

 モデルでタレントの西山茉希との破局が報じられた俳優・早乙女太一が、主演舞台の公演を終えて一人旅に出ることを自身の公式ブログで報告。旅に出る理由を意味深長につづっている。

ソフトバンクT、業務車両向けにIP無線サービスを提供開始……無線免許が不要、動態管理にも対応 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクT、業務車両向けにIP無線サービスを提供開始……無線免許が不要、動態管理にも対応

 ソフトバンクテレコムと西菱電機は29日、全国のタクシー、トラックなどの商用車向けに、車載用IP無線サービスの販売を連携して行うことを発表した。2月1日から提供を開始する。

パナソニック、「LUMIX」シリーズ上級モデルからエントリーまで8機種……「DMC-TZ40」はNFCにも対応 画像
デジカメ

パナソニック、「LUMIX」シリーズ上級モデルからエントリーまで8機種……「DMC-TZ40」はNFCにも対応

 パナソニックは29日、デジタルカメラ「LUMIX」シリーズの新製品を発表した。NFCに対応した「DMC-TZ40」、最薄部14mmという薄さを実現した「DMC-XS1」などがリリースされた。

ヴィヴィアン・ウエストウッドがイングリッシュ・ナショナル・バレエ団とコラボ 画像
その他

ヴィヴィアン・ウエストウッドがイングリッシュ・ナショナル・バレエ団とコラボ

ヴィヴィアン・ウエストウッドがイングリッシュ・ナショナル・バレエ団(ENB)の2013年キャンペーンとコラボレーションした。ENB芸術監督であるタマラ・ロホ(Tamara Rojo)にとって、バレエ以外の芸術分野との初めての協働プロジェクトとなる。

「おしい!桃太郎市」……岡山市の“パクリ”感満載のPRがネット上で話題 画像
その他

「おしい!桃太郎市」……岡山市の“パクリ”感満載のPRがネット上で話題

 岡山市の高谷茂男市長は29日、同市を「桃太郎市」に改名すると観光PR用の特設サイト上で発表、ネット上で話題となっている。

アップル、iOS 6.1を公開……全世界36のLTE事業者に新たに対応 画像
モバイルBIZ

アップル、iOS 6.1を公開……全世界36のLTE事業者に新たに対応

 アップルは29日、同社のモバイル端末向けオペレーションシステム「iOS 6」をアップデートし、「iOS 6.1」の提供を開始した。世界36の通信事業者で新たにLTEの利用が可能になる。

「劇場版 トリコ」2013年夏公開 画像
映画・ドラマ

「劇場版 トリコ」2013年夏公開

島袋光年さんの人気マンガ『トリコ』が劇場アニメとなる。劇場映画のためのティザーサイトも立ち上がった。サイトでは2013年夏 映画化決定を告知している。

インターネットの接続速度、世界全体で平均11パーセント高速に……アカマイ調べ 画像
テクノロジー

インターネットの接続速度、世界全体で平均11パーセント高速に……アカマイ調べ

 アカマイ・テクノロジーズは29日、2012年第3四半期版「インターネットの現状」レポート(英語版)を発表した。Akamai Intelligent Platformから収集されたデータから、接続速度、攻撃トラフィック、ネットワーク接続性/可用性などの各種統計を分析したものだ。

page top