最新ニュース(5,139 ページ目)

意外と多かった「タンスの肥やしブラ」、捨てられない理由は?……ワコール、ブラジャーに関する調査実施
ワコールは20日、新学期や新生活が始まる3月~4月を前に、「ブラジャーの捨て時・捨て方」についてのアンケート調査結果を公表した。調査期間は1月28日~1月30日で、全国の20代~50代の女性1,000名から回答を得た。

トム・クルーズ主演SF大作「オブリビオン」 日本公開は5月31日
トム・クルーズ主演のSF映画『オブリビオン』の日本公開日が5月31日(金)に決定した。『猿の惑星:創世記』のプロデューサーと『トロン:レガシー』の監督がタッグを組んだアクションエンタテイメント作品だ。

家庭でのセキュリティ導入、スマホはPCの半分……パパはIT管理人不合格?
マカフィーは21日、日本国内における家庭内のインターネット利用とインターネットセキュリティ導入状況を把握するために実施した、「家庭でのセキュリティ実態調査」の結果を発表した。調査期間は2012年11月28日~29日で、20~59歳の男女628名から回答を得た。

会議・商談を動画・音声メモ! ボールペン内蔵型のカメラ……ボイスレコーダー機能付き
INBYTEは、小型デジタルビデオカメラ「gooddi(グッディ)」で新たに、音声録音機能付きペン型「K7 HD」を販売開始した。価格はオープンで、直販サイト価格は14,800円。

NECと網屋、Express5800向けにアクセスログ監査ソフトを1ライセンスで発売
日本電気(NEC)と網屋は21日、アクセスログ監査領域における協業を強化することを発表した。網屋のアクセスログ監査ソフトウェア「ALog ConVerter」をNEC製サーバExpress5800シリーズに対応させた、「ALog ConVerter for Express5800」の販売をNECが開始する。

「ローソンストア100」で郵便サービス、6月から開始
ローソンの子会社である九九プラスと日本郵便は、5月末までに全国のローソンストア100に郵便ポストを設置し、6月1日からゆうパックの取り扱いや郵便サービスを開始すると発表した。(福岡県の店舗は5月20日サービス開始)

郷ひろみに不倫疑惑……“愛人”女性が2人の関係を赤裸々告白
歌手の郷ひろみに不倫疑惑が持ち上がっている。現在発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が、郷の“愛人”とされる女性の証言をもとに報じている。

Webメールサービス「ODN」を騙るフィッシングが出現
フィッシング対策協議会は20日、ODN(Webメールサービス)を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。
![[FREESPOT] 群馬県のペットと泊まれる温泉宿 ブランシェ草津など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/265765.gif)
[FREESPOT] 群馬県のペットと泊まれる温泉宿 ブランシェ草津など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、群馬県のペットと泊まれる温泉宿 ブランシェ草津など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

安野モヨコ「シュガシュガルーン」のファッションショー&展覧会 3月3日から
安野モヨコによる魔法少女マンガ「シュガシュガルーン」をテーマに制作した衣類を披露するファッションショーおよび展覧会が、京都国際マンガミュージアムにて開催される。

【高校受験2013】兵庫県公立高校、多部制単位制I期試験の合格状況…受検倍率1.63倍
兵庫県教育委員会は2月20日、公立高校の多部制単位制I期試験の合格状況を発表した。県内にある多部制4校の受検者数は894人、合格者数は547人で受検倍率は1.63倍となり、昨年の1.46倍と比べ0.17ポイント上昇した。

【高校受験2013】千葉県公立高校・後期選抜の募集人数発表
千葉県教育委員会は2月20日、前期選抜合格者の入学確約書提出を締め切った。この結果、後期選抜等の募集人員は、全日制が12,447人、定時制が774人で確定した。志願受付は、2月21日(木)と22日(金)に行う。

『プレイステーション4』正式発表
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、現在開催している「PlayStation Meeting 2013」にて、次世代ゲーム機「プレイステーション4」を正式発表しました。

ファッションウィーク東京2013-14秋冬 3月17-23日
3月17日から23日まで開催される「メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク 東京(Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO) 2013-14 A/W」のコレクションスケジュールが決定した。

軽量約299g! MSIの7型Androidタブレット……実売15,800円前後
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、Android 4.0搭載の7型液晶タブレット「MSI Enjoy71」を発表した。販売開始は2月22日。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円前後。

ARATA改め井浦新が箱根を撮った! 3月3日まで
俳優・クリエーターの井浦新(いうら・あらた)の写真展「空は暁、黄昏れ展」が神奈川・箱根の彫刻の森美術館 本館ギャラリーで開催されている。会期は2013年3月3日(日)まで。

ぐっさん、あの「ピンクが似合う夫婦」と『ミスド春味』CMで共演
ミスタードーナツは、2月20日から発売する新商品『ミスド春味』シリーズの新TVCM『桜の生まれ』篇を、同日から全国で順次放映する。

イー・アクセス、Androidスマホ「STREAM X」とモバイルルーター「Pocket WiFi LTE」2機種を発表
イー・アクセスは2月21日、Androidスマートフォン1機種「STREAM X(GL07S)」とモバイルルーター2機種「Pocket Wifi LTE(GL05P)」、「Pocket Wifi LTE(GL06P)」を発表した。

【メゾン・エ・オブジェ2013冬】 今年注目のブース
パリで1月に開催された「メゾン・エ・オブジェ(Maison&Objet)」。世界中から最新のデザインプロダクトが集まるこの見本市で注目されたブースを紹介する。

【メゾン・エ・オブジェ2013冬】 インテリアのパリコレ
今年で19年目を迎える「メゾン・エ・オブジェ(Maison&Objet)」は、パリで秋と冬の年二回開かれるインテリアの展示会。

【実践ソリューションフェア 2013】ITで経費を見直す!展示ブースレポート(前編)
大塚商会は2月6日から8日の3日間、芝公園のザ・プリンス パークタワー東京にて「実践ソリューションフェア 2013」を開催した。

プラダの便器など、トム・サックス個展 3月4日まで
渋谷ヒカリエの8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Galleryは、2月20日よりトム・サックス(Tom Sachs)展「ストア(STORE)」を開催している。小山登美夫ギャラリーでは、2011年のTKGエディションズ京都以来2年ぶ…

「ONE PIECE」デザインのベビーキャリー登場
Delightは、「ONE PIECE ベビーキャリー ~チョッパー新世界Ver~」を、2月15日からオフィシャルサイトで発売開始した。

2012年の1か月平均教育費は1万1610円
総務省は2月19日、家計調査報告(家計収支編)2012年平均速報結果を公表した。1世帯あたりの1か月平均消費支出は、総世帯が247,651円、2人以上の世帯が286,169円、単身世帯が156,450円。このうち2人以上の世帯の教育費は11,610円で、地方による差がみられた。