最新ニュース(5,115 ページ目)

6月公開『ハル』、早くもアフレコが終了
新鋭スタジオのWIT STUDIOが制作する劇場中編アニメ『ハル』が6月8日(土)にロードショーとなる。この度、都内スタジオにてキャストの二人が参加したアフレコ収録が行われた。

「ヘタリア キャラクター性格診断」のiPhoneアプリ登場
『ヘタリア Axis Powers』のキャラクター性格診断アプリが登場した。iPhone、iPod Touch、iPadなどのiOS向けに無料で配信している。

コスプレイヤーによるファッションショー、池袋で毎月開催
3月17日、東京・アニメイト池袋本店で、コスプレファッションショーが開催される。新進気鋭のコスプレイヤーが集まり、コスプレ姿で華麗なステージを繰り広げる。

コンパクトデジタルカメラ『AGFAPHOTO AP15』のレビューアー募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、2月28日より、コンパクトデジタルカメラ『AGFAPHOTO AP15』日本限定モデルのレビューアーを10名募集している。

【MWC 2013 Vol.54】NFC対応アクセサリー普及の兆し
MWCには、端末メーカーや通信機器メーカーだけでなく、スマートフォンなどのアクセサリやグッズのメーカーや販売ブランドも多く出展している。日本のエレコムもそんなメーカーのひとつだが、やはり海外ではNFC関連グッズの注目度が上がっているようだ。

乃木坂46が閉校を迎える学校の卒業式でサプライズライブ
乃木坂46が、今年閉校する茨城県立小川高校の卒業式にサプライズ出演。13日に発売となる新曲「君の名は希望」と「会いたかったかもしれない」の2曲を披露した。

ミュージック+アート+テクノロジーの祭典「ソナーサウンドトーキョー2013」の全貌が徐々に明らかに!サテライトイベントが関西初上陸
スペイン、バルセロナを拠点とし、世界最大級の規模で開催される音楽とメディア・アートの祭典「ソナー(Sónar)」の東京版、「ソナーサウンドトーキョー(SónarSound Tokyo) 2013」の第3弾出演者が発表された。

アンダーカバーがパリコレ復活のショー開催
「UNDERCOVER(アンダーカバー)」が、パリのファッションウィークのオフスケジュールで2013-14年秋冬コレクションショーを開催した。同ブランドは、2011-12年秋冬コレクションをもってパリでのショーを休止しており、今回2年ぶりの開催となった。…

絶叫マシンで恋愛力がアップする!? 富士急ハイランドで恋愛力向上イベント開催
遊園地やテーマパークなどの絶叫アトラクションには、恋愛力をアップさせる効果がある――。と、そんな効果に着目した富士急ハイランドは、絶叫アトラクションに乗って恋愛力を磨くイベント「フジQ恋愛ゼミナール」を3月2日~16日の期間で開催する。

リミ フゥよりオープン記念限定ドクターマーチンが登場
リミ フゥ(LIMI feu)が3月6日にグランドオープンする伊勢丹新宿店において2階の東京の旬なブランドを集めたゾーン「トウキョウ(TOKYO) クローゼット)」にリニューアルオープンする。

遊心クリエイション「ASOKO」、3月2日にオープン
「イーブス」や「スリーハンドレッドサーティーデイズ」などのブランドを展開する遊心クリエイション(本社・大阪市西区)は、自社初となる雑貨ショップ業態「アソコ(ASOKO)」の1号店を3月2日、大阪・南堀江のオレンジストリートにオープンした。

『SHORT PEACE』7月20日公開 4監督競演オムニバス
日本のトップクリエイターが監督した短編アニメーション4作品が集まった珠玉のオムニバス映画が、劇場公開される。『SHORT PEACE』が2013年7月20日にロードショーとなる

日本交通、アプリ経由のタクシー売上が10億円突破
日本交通は1日、スマートフォン向けタクシー配車アプリ経由の売上が10億円を突破したと発表した。

ICT活用……青山小学校で研究報告会
港区立青山小学校は2月28日、同校のICT活用における研究の中間報告会を開催。同校のこれまでの研究活動の報告に加え、当日の公開授業の講評も行われた。

百段階段でひなまつり開催 3月3日、茨城県大子町
茨城県大子町の大子町商工会では、3月3日のひなまつりに、大子町本町通り「十二所神社百段階段」をひな人形で飾り付ける。町内に保管されている「ひな人形」を利用する。展示は午前10時から午後3時まで、雨天中止。

ディオールとマルジェラがショーをストリーミング配信、日本時間22:30、27:00スタート
3月1日で4日目となるパリファッションウィーク。本日予定されているディオール(Dior)とメゾン・マルタン・マルジェラ(Maison Martin Margiela)がランウエイショーをライブ配信する。

【パリレポート】再スタートした話題の「クレージュ」、アランデュカスのカフェに加え、来秋冬はピレネックスのダウンも登場
1961年にアンドレ・クレージュ(André Courrèges)によって設立され、フューチャリスティックなデザインで一世を風靡した「クレージュ(Courrèges)」が、2010年より二人の青年実業家がオーナーとなり、新展開を見せている。

「残念、それは映画のノベライズだ」 『HK/変態仮面』ノベライズ4月15日発売
4月9日より新宿バルト9、13日より全国ロードショーとなる映画『HK/変態仮面』。この公開を記念して、劇場版のノベライズが4月15日に発売される。巻末特集には、監督や出演陣の撮影秘話も掲載する。

「鷹の爪団」ソーシャルゲーム”スーパーリサイクルロボット対戦”に限定アイテム
大人気の「秘密結社 鷹の爪」を題材にしたソーシャルゲーム『鷹の爪団のスーパーリサイクルロボット対戦』が2月26日にグリーで配信をスタートした。

「SEED DESTINY」BD-BOX、「ガンダムAGE MEMORY OF EDEN」も発売決定
2002年にテレビ放送がスタートした『機動戦士ガンダムSEED』は、新たな世代のガンダムファンを産み出した作品だ。2012年にはHDリマスター版のBD-BOXがリリースされる。

Windows8環境のJavaで任意のコードが実行される脆弱性
NTTデータ先端技術は、Oracle Java SE JDK7およびJRE7のJMXクラスの脆弱性により任意のコードを実行される脆弱性に関する検証レポートを公開した。

【MWC 2013 Vol.53(動画)】7.1chサラウンドをヘッドフォン再生!新型Snapdragon 800シリーズの実力を体験
MWC 2013のクアルコムブースで、連日順番待ちの行列が出来ていたのが、7.1chの大迫力サラウンドをヘッドフォンで体験できるシアタールーム。これは、クアルコムの新型プロセッサー「Snapdragon 800シリーズ」の性能をデモンストレーションするもの。

Surface RT 4万9800円から……日本マイクロソフト樋口社長「バリューでは比較にならない」
3月1日、新型タブレット『Surface RT』を発表した日本マイクロソフトの樋口泰行社長は「32GBのモデルで5万円を切った価格は、他のタブレットと比べて大変競争力のある価格であると自信をもって言える」と新商品への自信を示した。

新作はミューズ5人の私生活から「シースルー」、オーロラのテキスタイルデザイナー・ユキ フジサワの個展がスタート
東京・原宿のギャラリー「ロケット(ROCKET)」にてテキスタイルデザイナー・ユキ フジサワ(YUKI FUJISAWA)による個展「シースルー」が3月1日より開催されている。