最新ニュース(5,115 ページ目)

アトウの世界観を巡るブックイベント……セレクトは渋谷Flying Books
デザイナー松本与手掛ける「アトウ(ato)」は、青山店にて本の展示・販売イベント「ブックス(BOOKS)」を9月6日より開催する。10月14日まで。

ビジネス・ブレークスルー大学、「サマー・オープンキャンパス」をオンライン開催
ビジネス・ブレークスルー大学は16日、「サマー・オープンキャンパス」をオンライン開催することを発表した。公開期間は8月16日~9月20日の予定。

ボジョレー・ヌーボーの予約受付はじまる
ローソンは、2013年のボジョレー・ヌーボー解禁日である11月21日に向けて、本日8月20日より全国の酒類取扱ローソン店舗で予約受付を開始する。

命日目前、ダイアナ元妃の“そっくり過ぎる”映像公開【動画】
16年前の8月31日、36歳の若さで謎の多い死をとげた元英国皇太子妃、ダイアナを描く映画『ダイアナ』(10月18日公開)の予告編映像が公開された。

エンジン始動するゼロ戦を見学! 「日本の航空技術100年展」
太平洋戦争で使われた戦闘機・ゼロ戦。唯一現存する飛行可能なホンモノのゼロ戦の動く姿を見ることができるイベントが埼玉・所沢航空発祥記念館にて28日~31日の4日間で開催される。

パンチラ効果で!? テレ東「みんな! エスパーだよ!」がギャラクシー賞7月度月間賞受賞
今年4月クールに放送されたテレビ東京系ドラマ「ドラマ24 みんな! エスパーだよ!」が20日、日本の放送文化に貢献した優秀な番組・個人・団体に贈られる「ギャラクシー賞」の2013年7月度月間賞に選出された。

ゲリラ雷雨、関東南部で昨年比4.5倍
ウェザーニューズは7月末~8月中旬までの“ゲリラ雷雨”発生回数と今後の予想を発表しした。

松山ケンイチ、吉永小百合と初共演!「BUDDHA2」2月公開決定
『鉄腕アトム』『ブラック・ジャック』などの数々の名作を世に残した手塚治虫が、独自の解釈で、後にブッダとなるシャカ国の王子シッダールタの生涯を10年の歳月をかけて描いた『ブッダ』。

韓国における2013年上半期の脅威動向(アンラボ)
アンラボは、2013年上半期のPC・モバイルセキュリティ脅威の動向を発表した。

Googleサイエンスフェア in 東北の受賞者決定…大賞は「あじさいで発電!?」
Googleは8月17日、仙台市内で岩手県、宮城県、福島県内の高校生を対象とした「第1回Googleサイエンスフェア in 東北の研究発表会」を実施した。アンバサダー賞は、宮城県仙台第二高等学校の山中美慧さんが受賞した。

中島知子が壇蜜に対抗心メラメラ……? 「壇蜜ファンは学生時代モテなかったのでは」
元オセロ・中島知子が、グラビアアイドル・壇蜜とそのファンについて自身のブログで言及。「壇密はんのことを好きな人は、学生時代、恐らくもてなかったんじゃないか」などと持論を展開している。

SBテレコム、東京~大阪間の通信容量を約10倍へ拡張……デジタルコヒーレント方式採用
ソフトバンクテレコムは20日、東京~大阪間の伝送路において、最新の光通信技術デジタルコヒーレント方式を活用したDWDM(Dense Wavelength Division Multiplexing:高密度波長多重伝送)リングシステムを構築し、運用を開始した。

NTTドコモ、ジュニア向け「スマートフォン for ジュニア SH-05E」に不具合……最新ソフト提供
NTTドコモは20日、ジュニア層向けのAndroidスマホ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」に不具合があったことを公表。改善のためのソフトウェア更新の提供を開始した。

ヤフー、新メールドメイン「@yahoo.ne.jp」の運用を開始……アプリ専用で提供
ヤフーは20日、Androidスマートフォン対応メールアプリ『Yahoo!コミュニケーションメール』の提供を開始した。同時に、アプリ専用で使用できる新たなメールドメイン「@yahoo.ne.jp」の運用を開始した。

働き盛りのサラリーマン、3人に1人が“仕事うつ”を自覚……休憩の“質”が重要に
トレンド総研は20日、30~40代サラリーマンの「仕事」に関する意識・実態調査の結果を発表した。調査期間は8月1日~5日で、30代~40代の男性会社員300名(都内勤務、オフィス勤務)から有効回答を得た。

ももクロと「ビックリマンチョコ」がコラボ! メンバーのシール全20種類&シークレットも【動画】
ももいろクローバーZとロッテのチョコレート菓子「ビックリマンチョコ」がコラボした「ももいろクローバーZ ももクロマンチョコ」(以下、ももクロマンチョコ)が9月3日より発売される。

クラウド利用者、20~40代はすでに8割以上
現在個人向けの「クラウド」サービスが急成長している。「パーソナルクラウド」「オンラインストレージ」などの名前を意識していなくても、いつの間にか日常的に使っているという人も多い。トレンド総研は20日、「クラウド」利用に関する意識・実態調査の結果を発表した。

アンタイトルの新ミューズは安室奈美恵
ワールドが展開するキャリア向けブランドの「アンタイトル」が2011年から起用していたモデルのヨンアから、今秋冬より新イメージキャラクターとして安室奈美恵を起用する。10月より新TVCMをスタートする。

元AKB48人気メンバー・浦野一美、自転車事故で気絶し救急搬送されていた
AKB48、SDN48の元メンバー・浦野一美がロードバイクで事故を起こしていたことを20日に自身のブログで報告した。

ももクロの“妹分”チームしゃちほこ、初の全国放送テレビCM出演権賭けた新曲公開へ【動画】
ももいろクローバーZの“妹分”で名古屋を拠点に活動するアイドルグループ・チームしゃちほこが、初の全国放送テレビCM出演権獲得を目指すプロジェクトとして、新たに製作した楽曲の動画で再生回数月間25万回超えに挑戦する。

宇多田ヒカル、ラジオ番組での放送禁止用語で審議
シンガーソングライターの宇多田ヒカルが20日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru」(Inter FM)が、放送禁止用語に絡む問題で審議されていることを明かした。

アートの夏祭り!六本木ヒルズで「アート蚤の市」が開催
アート、ファッション、イラスト、雑貨など衣食住にかかわる様々なジャンルのクリエーターやショップが集う展示販売イベント「アート蚤の市2」が六本木ヒルズ・多目的スペースumu(テレビ朝日本社屋1階)にて8月16日から18日まで開催される。

NTT Com、不正アクセス事件を受け、ユーザーのブロードバンドルータの調査を実施
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は20日、インターネット接続サービス「OCN」において、セキュリティ上の脆弱性が判明している特定のブロードバンドルータの利用者を対象とした調査を実施することを発表した。期間は8月20日から2013年10月31日までの間。

「変態仮面」が現代人の悩みを解決する!? NHK Eテレ「哲子の部屋」が今夜放送
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されたあんど慶周原作の人気ギャグ漫画を映画化した「HK/変態仮面」を教材として使用するNHK Eテレの教養バラエティ番組「哲子の部屋」が本日20日午後11時30分より放送される。