最新ニュース(5,067 ページ目)

【東京おもちゃショー 2013】知育アプリと連動するぬいぐるみ「iモンキー」
6月13日に開幕した東京おもちゃショー2013は、本日15日より一般公開されている。フィッシャープライスの展示ブースでは、同社が無償提供しているiPhone用知育アプリと連動するぬいぐるみを紹介していた。

2013年度の新入社員、学生時代に“ソー活”していたのはわずか10%
MMD研究所は14日、2013年度入社の会社員を対象に実施した「就職活動に関する実態調査」の結果を発表した。就職活動時のソーシャルメディアやスマートデバイスの利用、就職活動期間中に行った情報収集方法について調査したものだ。

人間だったら107歳!? “線虫”の寿命を延ばした意外な食物
雪印メグミルクが、大阪府大阪市で開催された「第36回日本基礎老化学会」において興味深い発表を行っている。同社が保有する乳酸菌「Lactobacillus gasseri SBT2055(ガセリ菌SP株)」に関するモノだ。

日本企業の財務責任者、約7割が「景気が良くなる」と予測
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Incが、グローバル企業の財務責任者(CFO)を対象に行った意識調査で、昨年の2倍となる約7割の回答者が「景気が良くなる」と回答していたことがわかった。

【東京おもちゃショー 2013】『踊る大捜査線』に登場のパトカー展示
日産自動車は、今月16日まで開催される「東京おもちゃショー」に、電気自動車『リーフ』をベースとしたパトカーを展示中だ。

【東京おもちゃショー 2013】一般公開始まる……トレンドを見る
玩具のトレンドは、スマホ&タブレット、新機構&新アイデア、バトル玩具、ファミリーゲーム、JS、ミニドール、変形・合体、英語、ブロック&パズル。「東京おもちゃショー2013」の一般公開(パブリックデー)は15~16日、会場は東京ビッグサイトだ。

加藤清史郎くん、忍者姿で働くお父さんたちに肩もみをプレゼント!
週末の“父の日”に合せて、映画『忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段』主演の加藤清史郎が6月14日(金)、仕事でお疲れのお父さんたちを癒すべく「肩もみ大作戦!」を敢行した。

【Interop 2013 Vol.59(動画)】金沢大学付属病院がOpenFlowをベースにネットワークを構築
NEC、OpenFlowをベースに開発した「UNIVERGE PFシリーズ」(プログラマブルフロー)だ。

【Interop 2013 Vol.58(動画)】SDN/OpenFlowとは?
今年のInterop TokyoのテーマのひとつがSDNであり、Showcaseもにぎわいをみせていた。

°C-ute矢島舞美&乃木坂46西野七瀬、グラビアで初の組み合わせ
7月のパリ公演と9月10日の武道館公演も控えて、躍進を遂げている「°C-ute」。2期生も入り結成2周年も間近に勢いにのる「乃木坂46」。ライバル関係にある2グループから、小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』が美少女メンバーをカップリングした。

「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」でFacebookへ投稿が可能に
任天堂は、ニンテンドー3DS向けWEBサービス「ニンテンドー3DS画像投稿ツール」にて、Facebookへの画像投稿が可能になったことを発表しました。

ゴン中山が『サカつく』監督就任! 秘書はローラ
PS3/PS Vitaソフト『サカつく プロサッカークラブをつくろう!』のCM・キャスト発表会にて、ゲーム内に登場する中山雅史さんとローラさんが登壇し、中山雅史さん初の監督就任を発表しました。

【東京おもちゃショー 2013】「ウルトラマンギンガ」製作発表会
7月からのテレビ放映開始が決定している『ウルトラマンギンガ』が劇場でも楽しめる。9月7日より、『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』のイベント上映がスタートすることが明らかになった。

【東京おもちゃショー 2013】アンパンマンの学習タブレット、幼児の英語学習に
6月13日に開幕した東京おもちゃショー2013のバンダイコーナーに展示されていたのが「アンパンマンカラーパッド」。ひらがな、英語、数字をタップするだけで学ぶことができる幼児向け端末で、ひらがなを書く練習もできる。

ソフトバンクモバイル、「AQUOS PHONE ss 205SH」を21日に発売……片手で持てるラウンドフォルム採用
ソフトバンクモバイルは、2013年夏モデルのAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE ss 205SH」を21日より発売すると発表した。持ちやすいラウンドフォルムで放射線測定機能を搭載している。

日本マイクロソフト、「Surface RT」を期間限定で1万円値下げ 7月14日まで
日本マイクロソフトは13日、Windows RT搭載タブレット「Surface RT」を6月14日より7月14日までの限定で1万円値下げすると発表した。iPadの値上げを念頭に攻勢をかける狙いだ。

ソフトバンクBB、PC向けサイトをスマホ向けに変換できるサービスを開始
ソフトバンクBBは14日、PC向けウェブサイトをスマートフォン向けに最適化して変換できるソフトウェアサービス「bMobilized(ビーモビライズド)SoftBank BB Edition」と「dudamobile(デューダモバイル)」の取り扱いを開始した。

LINE、公式アカウント向けに「公式ホーム」機能を提供開始
LINEは14日、スマートフォンアプリ『LINE(ライン)』において、公式アカウントおよびLINE@参画企業向け「公式ホーム」機能の提供を開始した。

iPhone 5Sに9月発表説、5インチ画面も 報道
iPhone 5Sの登場は9月、廉価版も同時にリリースすると、米ロイターが関係者の話として報じている。同記事では画面サイズを大きくしたモデルも来年には発売するとしている。

「怖いことがありました」……林下美奈子さん、関東へ引越した事情明かす
大家族ドキュメンタリー「痛快!ビッグダディ」(テレビ朝日系)で人気の“ビッグダディ”こと林下清志さんの前妻・林下美奈子さんが、宮崎県日南市から関東へ引越ししていたことを、自身のTwitterで打ち明けた。「怖いことがあった」と理由を語っている。

【Interop 2013 Vol.57(動画)】電波を見える化!ヤマハの無線LANアクセスポイント
ヤマハは会場で電波の「見える化」デモを行っていた。無線LANアクセスポイントの「WLX302」の機能のひとつで、増加するスマートデバイスによる混雑状態やその対応に役立てることができる。

学生たちが「日本を元気に!」……キャンパスナビTV放送開始
キャンパスナビは、ジャパンケーブルネット(JCN)と共同で企画・製作する学生向け情報番組「キャンパスナビTV」の放送を開始した。番組では、ミスキャンパスが“学生のチカラで日本を元気に!”をキャッチフレーズに、地域情報や最新の女子学生トレンド情報を発信する。

【Interop 2013 Vol.56】シスコのBest of Show Award受賞プロダクツをチェック
シスコシステムズは、特別賞を合わせると合計で5つの部門でグランプリまたは入賞を獲得している。その中から3つの製品について、ブースの担当者にそれぞれの特徴や受賞できた理由などを聞いた。

6月22日から「ネスカフェ フローズン 全国サンプリングイベント」開始……人気タレント登場も
ネスレ日本は14日、現在展開中の「ネスカフェ フローズン」プロジェクトの一環として、ネスレ製品で作ったオリジナルフローズンドリンクの試飲イベント「ネスカフェ フローズン 全国サンプリングイベント」を全国7都市で開催することを発表した。6月22日よりスタートする。