最新ニュース(3,729 ページ目)

スクリーン外でも挑発…「キャプテン・アメリカ」新作プレミア
アメリカ現地時間の4月12日に『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』のUSプレミアが行われた。総勢12名の豪華キャストが集結し、チーム キャプテン・アメリカとチーム アイアンマンがお互いに挑発し合う大盛況のイベントとなった。

「おそ松さん」の笑いは必ず6回…監督と編集がじっくり語った
大人気で放送を終えた『おそ松さん』。人気の秘密には、たたみ掛けるようなテンポ感もあった。今回はそれを生み出した藤田陽一監督と、編集の坂本久美子さんにる編集へのこだわりを聞いた。

黒柴ちゃんに次々と昼寝を妨害される兄弟たち
お昼寝タイムなのにぜんぜん眠くない黒柴ちゃんが物音を立てて、雪崩式に次々と兄弟たちも起こされてしまいます♪

ミランダ・カーがコロッケを前に叫んだ言葉
人気モデルのミランダ・カーが13日(水)、東京・下北沢で行われた「黒烏龍茶(ハート)コロッケ 下北沢コロッケフェスティバル」のオープニングセレモニーに出席した。…

牛丼をおにぎりで再現すると…ローソンから
コンビニエンスストアのローソンが牛めしをおにぎりで再現、「牛めしおにぎり」として12日から販売を開始した。パッケージには“牛丼”のイメージ写真がデザインされている。

【動画】寝ている猫にお姉さんが優しくキスすると?
寝ている猫さんにお姉さんが優しくキスすると→照れたみたいなかわいい反応!

あの映画で登場した“ホバーボード”が実現?仏の「Flyboard Air」がすごい!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のホバーボードのような、自律飛行ボード「Flyboard Air」の実現に4年前から取り組んできた、フランスの水圧ボード「Flyboard」メーカーZapata Racingが、4分間の自律飛行に成功した動画を公開した。

Facebook新機能!「コンテンツシェア」「他サイト保存」「360度動画」などが開発者イベントで発表
Facebookが毎年開催している開発者向けカンファレンス「F8」。今年は米国時間4月12日よりサンフランシスコにて開催され、1日めに、さまざまな新機能の投入が発表された。

スマホも危ない! 被害相談急増で、IPAも「ランサムウェア」に注意呼びかけ
「ランサムウェア」(身代金脅迫型ウイルス)による脅威が、今年に入り急拡大している。個人から組織まで、PCからモバイル端末まで、その攻撃対象が広がっていることがある。

「プリキュア」から「ドリフ」まで、森雪之丞9枚組CD BOX
作詞家・森雪之丞が、2016年3月で作詞家デビュー40週年を迎える。これを記念し、2016年5月25日に40周年記念作品集「森雪之丞原色大百科」が発売される。

ドローンで学校図書を自動配送!秋田県仙北市で実証実験
NICT(国立研究開発法人情報通信研究機構)は12日、ドローンを用いて学校図書を配送する実証実験に成功したことを発表した。

ワイヤーロック対応で盗まれにくい自転車用空気入れ
ビーズは12日、同社の自転車ブランド「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)」より、ちょとした“工夫”をプラスした自転車用空気入れ「能率ポンプ」を発売した。

「ゆうちょ銀行」騙るスパムが巧妙化! 自然な日本語になって2016年も再流行
2014年ごろより猛威を振るっている、ゆうちょ銀行を騙るスパムメール(迷惑メール)。「ログイン画面リニューアル」「本人認証」などといって、フィシングサイト(偽サイト)へ誘導する内容だ。

ジュエリー販売大手「ザ・キッス」が不正アクセス被害、約20万人の個人情報流出か
渋谷パルコをはじめ、マルイ、ロフト、ららぽーとなどでジュエリーショップを展開する「ザ・キッス」は11日、不正アクセスによる被害を受けたことを公表した。オンラインショップから、約20万人の個人情報が流出した可能性があるという。

【動画】どうしても入りたい!ちょいデブ猫がスリムなケースに入るために試行錯誤
狭いところが大好きな猫のまるちゃん。
ちょっとおデブな猫さんが、驚きの方法でスリムなケースに体をねじ込む…!

元スターウォーズ俳優、刑務所から精神病施設へ…
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』の公開は17年も前の1999年のこと。当時その愛らしい姿で若き日のアナキン・スカイウォーカーを演じ、一躍人気子役になった現在27歳のジェイク・ロイドが“統合失調症”を患っていると「TMZ.com」が報じている。

OLが強烈ハイキック、オフィスで大暴れ---足をよく見ると
シューケアブランドのKIWI(キィウイ)は、男女兼用の靴のニオイ対策スプレー「リフレッシュスプレー」の新作ブランドムービー「【強烈K.O.】ハイパーキックOL」を公開した。

中国のモーターショーでコンパニオン禁止令?!
モーターショーの華、コンパニオン。ステージを飾る魅力的な女性たちだが、その存在が危うくなってきている。まもなく中国の北京で北京モーターショーが開催されるが、一部報道によると、ショー主催者が展示でのコンパニオンの使用を禁止したという。

前田敦子、ドロドロ恋愛ドラマ!風呂上りシーンも公開
20日の深夜24時10分からスタートする「毒島ゆり子のせきらら日記」で毒島ゆり子演じる前田敦子。主題歌として2年ぶりの新曲「Selfish」も歌っている。

「…できちゃいましたね」広瀬アリス&すず姉妹が放心状態
現在15周年イベントを開催中のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで4月12日(火)、新アトラクション「ワンド・マジック」と「ワンド・スタディ」のオープニング・セレモニーが開催され、『ハリー・ポッター』の大ファンという女優の広瀬アリス、広瀬すず姉妹が登壇。

これは行くしかない? ナムコのVRエンタメ施設がすごかった
ナムコでは4月15日より、最新の仮想現実(VR)技術を応用したエンターテインメント施設「VR ZONE Project i Can」を、東京・お台場のダイバーシティ東京プラザ3階にてオープンする。

VRのお化け屋敷はコワすぎ! ナムコ「VR ZONE Project i Can」を先行体験
ナムコは4月15日より、最新の仮想現実(VR)技術を応用したエンターテインメント施設「VR ZONE Project i Can」を、東京・お台場のダイバーシティ東京プラザ3階にてオープンする。営業は約半年間の期間限定となる見込み。

苦戦するエンジニアの新卒採用、学生との交流会で認知度拡大へ
4月10日、島根県松江市の「松江オープンソースラボ」でエンジニアを志望する学生を対象とした「しまねIT企業交流会」が開催された。当日は、地元の高校生や専門学校生、高等専門学校生、大学生たち36名が参加した。

コンビニのイートインでよしもと芸人が漫才!
コンビニ店舗が寄席になり、よしもと芸人が先生になって授業し、駐車場で著名アスリートと住民が体操する……。ファミリーマートは、吉本興業の協力のもと、「いっしょに、笑顔。“ちいきイキイキプロジェクト”」を始動する。