最新ニュース(3,725 ページ目)

【CES 2016】インテル、スティック型PCにCore M搭載などの新モデル発表……USBポートも2基に
インテルは6日(現地時間)、CES 2016においてスティック型PC「Intel Compute Stick」の新モデルを発表した。プロセッサを刷新し、USBポートも2基搭載する。

ソフトバンク、月額2,900円で1GBのデータ定額プラン発表
ソフトバンクは7日、「スマ放題ライト」「スマ放題」において、月額2,900円で1GBまでのデータ通信ができる「データ定額パック・小容量(1)」を発表した。4月以降、導入を開始する。

ハリセンボン近藤、高級ブランドや男をフリまくる意外な素顔
6日に放送された「ナカイの窓」(日本テレビ)に出演したお笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が、プライベートで交流の深い芸能人らから「男をフリまくってる」など"裏の顔"を暴露された。

監督は指原!HKT48汗と涙のドキュメンタリー予告編公開
HKT48初のドキュメンタリー映画のタイトルが「尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48」に決定。公開日の1月29日に先駆け、予告編が公開された。

山路徹氏、ベッキーと不倫報道のゲス川谷を批判「何で男が出て来ない」
ジャーナリストの山路徹氏が、4人組バンド・ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫スキャンダルの渦中にあるタレント・ベッキーにエールを送った。

東京電力、電力自由化に向けた新料金プラン・新サービスを発表
東京電力は7日、4月にスタートする電力小売全面自由化(電力自由化)に向け、新しい料金プランとサービス群を発表した。あわせて料金プランの先行予約受け付けを開始した。

物流設備の故障をIoTとビッグデータで事前把握……クラウド型設備保守支援サービス
IHIグループのIHI物流産業システムは6日、同社で提供している自動倉庫や工場のFAシステムの保守事業において、IoT情報などのビッグデータを活用した新システムを開発し、本格稼働したことを発表した。

小林よしのり氏、ベッキーと不倫報道のゲス極・川谷絵音に「どういう神経なんだ?」
タレントのベッキーと、人気バンド・ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫交際報道を受け、漫画家の小林よしのり氏が川谷に対し「男としてなってない」と切り捨てた。

イオン、在庫管理してくれる自走式ロボットを試験導入
チェックポイントシステムズは6日、同社の商品管理システムとRFIDの導入、そして棚卸用RFIDロボットの試験導入をイオンリテールが行ったことを発表した。

B'z稲葉、スマスマ出演!SMAPとの初セッションに「信じられない」
1月11日に放送されるフジテレビ系「SMAP×SMAP新春スペシャル」に、B'zの稲葉浩志がゲスト出演することが分かった。

一発屋芸人たちがギャグでキンタロー。の結婚祝福
結婚を発表したお笑い芸人のキンタロー。が、一発屋芸人たちからそれぞれのギャグで祝福されたことを明かした。

マンションの将来のリスクを考える実践型ワークショップを仙台で開催……大和ハウスグループ
大和ハウスグループの大和ライフネクストは6日、宮城県仙台市にて、分譲マンションの管理組合役員・区分所有者を対象にしたセミナー「あなたのマンションの未来 将来リスクを考える -実践型ワークショップ- 」を30日に開催することを発表した。

【地域防災の取り組み】大規模災害に備える民間主導の「協働型災害訓練」が開催
杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会(主幹:すぎとSOHOクラブ、NPO埼玉ネット)は、~首都圏災害に備えよう~市民による市民のための「第3回協働型災害訓練 in 杉戸」を1月29~30日に開催する。

使わなくなったiOS端末を活用できるベビーカメラアプリ「ママの目」
iOSアプリ開発を手掛けるC-MAGnetは6日、2台のiOS端末を組み合わせ、ベビーカメラ(見まもりカメラ)として使用するアプリ「ママの目」をリリースしたことを発表した。

ソフトバンク「Pepper」、IBMの人工知能「Watson」を搭載へ
米IBMとソフトバンクロボティクスホールディングス(SBRH)は米国時間6日、人型ロボット「Pepper」向けに「IBM Watson」を新たに開発する計画を発表した。

【CES 2016】ファーウェイ、ハイスペックスマホ「Mate 8」など発表
ファーウェイは5日(現地時間)、「CES 2016」に向けた新製品発表会を開催し、Androidスマートフォン「Mate 8」のグローバル版などの新モデルを発表した。

【CES 2016】Netflix、全世界でサービス開始……60ヶ国から一挙190ヶ国以上に拡大
Netflixは米国時間6日、新たに130以上の国で、サービス展開を開始したことを発表した。現在開催中の「CES 2016」において、共同創業者兼CEOのリード・ヘイスティングス氏が明らかにした。

細川ふみえ、美容整形を告白「自分の心を変えたくて…」
7日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演したタレントの細川ふみえが昨年末に美容整形を行っていたことを告白した。

ベッキーへのエール?イジり? 有吉弘行のツイートに憶測
お笑い芸人・有吉弘行のツイートが、「ベッキーイジりか?」との憶測を呼び話題となっている。

ベッキーの結婚を占った栗原類の“予言”が話題に
モデルでタレントの栗原類が、不倫スキャンダル渦中にあるタレント・ベッキーの結婚運について占っていた“予言”が話題になっている。

無料のドローン体験イベント、横浜で29日に開催
ドローンの大手メーカー「DJI」の正規代理店セキドは、ドローン導入を検討している人に向けた無料体験会「NEW PILOT EXPERIENCE」を横浜市金沢産業振興センターで29日に開催する。

無線LANのトラヒック診断サービス、スペクトラム・テクノロジーが提供開始
スペクトラム・テクノロジーは7日、「無線LANのアクセスポイントの見える化(トラヒック診断サービス)」を発表した。8日より提供を開始する。

ネット接続型の複合機から、情報が丸見えに……IPAが再チェックを呼びかけ
情報処理推進機構(IPA)は6日、インターネットに接続する複合機・プリンターといったオフィス機器について、再点検を行うよう注意を呼びかけた。

消費カロリーの計測&洗濯も可能! 衣料型ウェアラブルを開発……グンゼとNEC
グンゼは6日、肌着として日常的に着用できる衣料型ウェアラブルシステムを発表した。日本電気(NEC)が技術協力し、着ているだけで姿勢・消費カロリー(活動量)・心拍などの生体情報を計測できるという。