滝川クリステル、最近は「抱っこ恐怖症」…2歳9ヵ月の愛息子との日常を明かす
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【インタビュー】滝川クリステル、被災犬アリスとの出会いを語る「彼女は福の神」 
- 
  滝川クリステル、3日がかりの難産告白 夫も出産立ち合い「優しくなった」 
「読書犬プログラム」は、セラピー犬として活躍する犬たちを相手に、子どもたちが本を読み聞かせるというもの。プログラムを通じて子どもたちに“読書の楽しさ”と“動物のぬくもり”を伝えることなどを目的にしている。
発表会では、2023年から「読書犬プログラム」を本格的にスタートすることが告げられた。2014年に人と動物が共に生きる社会の実現を目指す「一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル」を設立した滝川からは、フィンランドの教育現場で広がっていた「読書犬プログラム」に興味を持ち、2020年の第一子出産後に「本の読み聞かせが子どもにとっても、家族にとっても、本当に大切な存在」と感じるようになったことなどが語られた。
トークショーにはSHIHOも参加。「子育ての悩み」が話題にあがると、小学5年生で11歳の娘を育てるSHIHOは、「今はお友達だったり学校の世界がすごく楽しくなっちゃって、自分に起きていることをあまりシェアしてくれなくなりました」と家庭の様子を紹介。娘はインターナショナルスクールに通い基本的に英語で授業を受けているそうだが、自身が小学校のときにやっていた宿題と、子どもが家に持ち帰ってくる宿題ではやり方が違っていることを話し、「私も分からなくなり、宿題についていけない」と語った。
一方、滝川は、2歳9ヵ月の息子が「自分で何でもやりたい時期に突入してしまった」と告げた。飼っている老犬の世話など滝川が自分でやればすぐに済むことでも息子がやりたがるそうだが、息子がやると「倍の時間」がかかるとボヤいた。また、体重が16キロほどの息子は外出中に坂道があると「自分で歩きたくないから」抱っこをせがんでくるそう。滝川は「最近、抱っこ恐怖症で」といい、抱っこをせがまれないようわざと距離を置いて歩いているエピソードを紹介。先輩ママのSHIHOから「おんぶですよ!」「すごい楽なんですよ」と勧められると、「おんぶって、そんなに違うんですか?」と真剣に質問していた。
関連ニュース
- 
       【インタビュー】滝川クリステル、被災犬アリスとの出会いを語る「彼女は福の神」 【インタビュー】滝川クリステル、被災犬アリスとの出会いを語る「彼女は福の神」
- 
       滝川クリステル、3日がかりの難産告白 夫も出産立ち合い「優しくなった」 滝川クリステル、3日がかりの難産告白 夫も出産立ち合い「優しくなった」
- 
       滝川クリステル、幼少時の父親とのツーショット公開!「ハリウッドスターですか」「かっこいい」 滝川クリステル、幼少時の父親とのツーショット公開!「ハリウッドスターですか」「かっこいい」
- 
       滝川クリステル、子どもとヨガ!ほほえましいショットに「癒される」の声 滝川クリステル、子どもとヨガ!ほほえましいショットに「癒される」の声
- 
       小泉孝太郎、新ドラマの感想を聞いてみたい相手は「滝川クリステル」 小泉孝太郎、新ドラマの感想を聞いてみたい相手は「滝川クリステル」
- 
       安住アナ、ラジオでSMAPの『SHAKE』をオンオア…中居正広へのエールと話題に 安住アナ、ラジオでSMAPの『SHAKE』をオンオア…中居正広へのエールと話題に
- 
       斎藤ちはるアナの久しぶりにダンスに「さすが元乃木坂」 斎藤ちはるアナの久しぶりにダンスに「さすが元乃木坂」
- 
       鈴木奈穂子アナ、アンジャ児嶋への名前イジりにド緊張! 鈴木奈穂子アナ、アンジャ児嶋への名前イジりにド緊張!
- 
       宇賀神メグアナの名前の由来は「メグ・ライアン」! 宇賀神メグアナの名前の由来は「メグ・ライアン」!

 
    





 
           
           
           
           
           
          