賢くて凛々しい秋田犬の素顔を綴ったエッセイ『相棒は秋田犬 現代の縄文犬と共に過ごした3989日』が9月8日にカンゼンから発売される。
世界的に人気を誇る秋田犬だが、非常に利口であると同時に“オオカミに近い犬"とも呼ばれ、しつけが難しい犬種としても知られている。同書は、秋田県と共に過ごした著者・村山二朗氏によるエッセイ本。これから秋田犬と一緒に暮らしたいと考えている人や、秋田犬と暮らしはじめたばかりの人に向けた入門書として役立つ内容となっている。
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
【宿泊レポート】ペット対応「石和びゅーほてる」に泊まってみた!
犬のオーラルケアの重要性を解説 「ドッグハピネス」公式サイトオープン
【宿泊レポート】ペット対応「石和びゅーほてる」に泊まってみた!
犬のオーラルケアの重要性を解説 「ドッグハピネス」公式サイトオープン
岩手県一関市の常堅寺、ペットの盆供養祭をオンラインで無料開催
ワンコと一緒に機内で過ごせる!イオンペット&JALパックが愛犬と行く北海道ツアー発売
【GO WITH わんこツアー】ペットと一緒にハウステンボスへ~3日目
【宿泊レポート】軽井沢で愛犬と快適に過ごす!一度は泊まってみたい「ルシアン旧軽井沢」
田中圭、犬を愛する青年を熱演「大切なペットがいる方は共感できると思います」......映画『ハウ』
【車中泊】ペット専用キャンピングカー「Pet-RV」で愛犬とテレワーク車中泊