Nokia、複数の特許侵害でAppleを提訴
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Touch Barのスクショなど新機能を追加!macOS Sierra バージョン 10.12.2の配信スタート 
- 
  iPhoneでのApple Pencil利用に一歩前進?Appleが新特許を取得 
Nokiaによれば、Appleによる特許の侵害については、すでにドイツと米国において多数の苦情を提起してきたものの、これらは聞き入れられなかったとのこと。Appleは、2011年にNokia Technologiesのポートフォリオの一部特許をカバーするライセンスに同意して以降、追加の提案を拒否しているにも関わらず、多くの製品で、Nokiaが取得した特許ライセンスを使用していると主張している。具体的には、ディスプレイ、ユーザーインターフェース、ソフトウェア、アンテナ、チップセット、およびビデオコーディングなどがそれにあたるとした。
Nokiaによれば、同社は過去20年間で、1,150億ユーロ以上の研究開発費を投じ、数万件の特許を開発してきた。それらは、今日のスマートフォンやタブレット、パソコンなどの多くの重要な技術領域をカバーしている。Appleを提訴した今回の一件について、Nokiaの特許事業部門責任者であるイルカ・ラナスト氏は、次のように述べた。
「Nokiaはこれまで、研究開発に継続的に投資することによって、今日のモバイル機器で使用されている多くの基本テクノロジーを開発、提供している。 Appleによるこれらの特許使用に関して合意を得ようと努力してきたが、今回、我々は自身らの権利を守るために提訴することにした」
一連の訴状は、ドイツのデュッセルドルフ、マンハイムおよびミュンヘンの地方裁判所、テキサス州東部地区の連邦地方裁判所に提出されている。Nokiaは、現在提訴している地域以外でも、さらなる訴訟を起こす可能性があると結んでいる。
関連ニュース
- 
       Touch Barのスクショなど新機能を追加!macOS Sierra バージョン 10.12.2の配信スタート Touch Barのスクショなど新機能を追加!macOS Sierra バージョン 10.12.2の配信スタート
- 
       iPhoneでのApple Pencil利用に一歩前進?Appleが新特許を取得 iPhoneでのApple Pencil利用に一歩前進?Appleが新特許を取得
- 
       Nokiaの新たなスマートフォンはAndroid OS搭載で2017年上期に発売へ Nokiaの新たなスマートフォンはAndroid OS搭載で2017年上期に発売へ
- 
       4.7インチの「iPhone 8」はガラス製ボディでワイヤレス充電に対応か 4.7インチの「iPhone 8」はガラス製ボディでワイヤレス充電に対応か
- 
       iPhone 8で採用?Appleが折りたたみスマホに関する新特許取得 iPhone 8で採用?Appleが折りたたみスマホに関する新特許取得
- 
       Apple「AirPods」の次世代モデルに生体センサーが搭載? 新特許を取得 Apple「AirPods」の次世代モデルに生体センサーが搭載? 新特許を取得
- 
       iMacを超えた?Microsoftが高性能デスクトップPC「Surface Studio」発表 iMacを超えた?Microsoftが高性能デスクトップPC「Surface Studio」発表
- 
       Apple、スペシャルイベント「hello again」を27日に開催すると正式発表 Apple、スペシャルイベント「hello again」を27日に開催すると正式発表
- 
       実現化に超期待! Apple、E Ink採用でキーの配置変更が自由自在なキーボードを開発か 実現化に超期待! Apple、E Ink採用でキーの配置変更が自由自在なキーボードを開発か
- 
       Apple、iPhone 8でホームボタン撤廃? ディスプレイ上から指紋を読み取る特許を取得 Apple、iPhone 8でホームボタン撤廃? ディスプレイ上から指紋を読み取る特許を取得

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          