Twitter、公式アプリにQRコードの発行/読み取り機能を追加
IT・デジタル
スマートフォン
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
JR東、Apple Pay対応の「Suica」アプリをリリース!新規発行やオートチャージの設定が可能
-
Apple、片手タイピング用キーボードをこっそり準備...ただし現時点では使用できず
これにより、ユーザーは友人や店舗などをフォローする際に、アカウント名をタイピングする手間がなくなり、Twitter上で繋がりやすくなる。
QRコードはアプリのプロフィールページにある歯車アイコンをタップして「QRコード」を選ぶことで呼び出すことができ、同ページにある「QRスキャナー」「自分のQRコード」をタップすることで、QRコードを表示したり、他のユーザーのコードをスキャンするためのカメラにしたりすることができる。
関連ニュース
-
JR東、Apple Pay対応の「Suica」アプリをリリース!新規発行やオートチャージの設定が可能
-
Apple、片手タイピング用キーボードをこっそり準備...ただし現時点では使用できず
-
LINEのトーク画面が搭乗券に! AIR DOが18日よりサービス開始へ
-
iPhone 7/7 Plus、Felica搭載に!10月下旬に提供開始へ……Apple Watch Series 2も対応
-
中国人向け電子マネー、囲い込みのポイントとは?
-
低コストで勤怠管理ができる「かざすタイムレコーダーAir Touch」に新機能
-
Twitterの「夜間モード」、iOS版アプリでも利用可能に
-
Twitter、通知設定とフィルター機能を強化!