【ポケモンGO】実際に投げてゲット!モンスターボール型ガジェットが登場
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ピカチュウたちが人間に復讐?ポケモンGOをパロった観光PR動画が話題に 
- 
  海外コスプレイヤーが『ポケモンGO』女性トレーナーコスプレ披露 
「THE TRAINER BALL(トレーナーボール)」と名付けられたアイテムを開発しているのは、ソフトウェア開発会社GamerReality。製品の仕組みとしては、搭載されたモーションセンサーでボールの動きを感知し、Bluetooth接続したスマートフォンに対して情報を伝える、シンプルなもの。実際に投げてゲットすることもできるし、いちいち取りに行くのが面倒であれば、投げるフリをするだけでもOKだ。
ポケモンGOのプレイヤーであれば、一度くらいバッテリー残量に悩まされたことがあると思うが、「THE TRAINER BALL」は、ポータブルバッテリーとしても利用が可能。これさえあれば、備えも万全である。
まだ受付終了まで1ヵ月以上を残しているが、すでに出資目標の25,000ドル(約2,500,000万円)を達成。一躍、人気アイテムとなっている。本稿執筆時点において、45ドル(約4,500円)から入手が可能なので、気になるユーザーはチェックしてみてはいかがだろうか。
関連ニュース
- 
       ピカチュウたちが人間に復讐?ポケモンGOをパロった観光PR動画が話題に ピカチュウたちが人間に復讐?ポケモンGOをパロった観光PR動画が話題に
- 
       海外コスプレイヤーが『ポケモンGO』女性トレーナーコスプレ披露 海外コスプレイヤーが『ポケモンGO』女性トレーナーコスプレ披露
- 
       ポケモン追跡やポケスト新機能が搭載? 「ポケモンGO」テスト版イメージが明らかに ポケモン追跡やポケスト新機能が搭載? 「ポケモンGO」テスト版イメージが明らかに
- 
       iOS版「ポケモンGO」アップデートでバッテリーセーバー機能が復活! iOS版「ポケモンGO」アップデートでバッテリーセーバー機能が復活!
- 
       「ポケモンGO」で広島・平和記念公園に行ってきた! 「ポケモンGO」で広島・平和記念公園に行ってきた!
- 
       これで百発百中!? 「ポケモンGO」のモンスターボールをまっすぐ投げられるiPhoneケースが登場! これで百発百中!? 「ポケモンGO」のモンスターボールをまっすぐ投げられるiPhoneケースが登場!
- 
       ゲーム攻略SNS、「ポケモンGO攻略マップwiki」公開 ゲーム攻略SNS、「ポケモンGO攻略マップwiki」公開
- 
       ポケモンGOにはまる芸能人が増加!ポケモンゲットのツイートが続々と!! ポケモンGOにはまる芸能人が増加!ポケモンゲットのツイートが続々と!!
- 
       日本マクドナルド、ポケモンGOとのコラボ内容を発表!店舗がジムやポケストップに 日本マクドナルド、ポケモンGOとのコラボ内容を発表!店舗がジムやポケストップに
- 
       「ポケモン GO」使って、マクドナルドに行ってみた! 「ポケモン GO」使って、マクドナルドに行ってみた!

 
    







 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          