2016年7月のニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年7月のニュース一覧(2 ページ目)

高橋健介、百川晴香が福島県のARスタンプラリーをアピール 画像
その他

高橋健介、百川晴香が福島県のARスタンプラリーをアピール

 14日からスタートするデジタルスタンプラリー「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま」。これに先駆けて7日、福島県郡山市で記者発表会が開催され、特別ゲストとして高橋健介、百川晴香が登場した。

LG、VWと「コネクテッドカー」共同開発へ! 画像
その他

LG、VWと「コネクテッドカー」共同開発へ!

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループと韓国のLG電子は7月6日、次世代のコネクテッドカーのサービス基盤を、共同で研究開発することで合意した、と発表した。

Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫 画像
スマートフォン

Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫

テクノロジーと家具を融合する仏企業Kineti Technologiesが「Windows 10」を搭載したテーブル型のPC「La Table Kineti」を発売し、話題となっている。

ジョイポリスのVRアトラクション、23日オープンへ! 画像
その他

ジョイポリスのVRアトラクション、23日オープンへ!

セガ・ライブクリエイションは、テーマパーク「東京ジョイポリス」の新VRアトラクション『ZERO LATENCY VR』のグランドオープン日が2016年7月23日に決定したと発表されています。

福原遥が2nd写真集「はるかかなた」!セーラー服、泡風呂、水着… 画像
その他

福原遥が2nd写真集「はるかかなた」!セーラー服、泡風呂、水着…

女優・声優として活躍の場を広げる福原遥が、高校生活最後の記念作となるセカンド写真集「はるかかなた」にて、泡風呂や水着などに初挑戦していることが分かった。

真空管の中を移動して時速1000キロ! 次世代交通システム「Hyperloop」がスゴい 画像
スマートフォン

真空管の中を移動して時速1000キロ! 次世代交通システム「Hyperloop」がスゴい

テスラモーターズのCEOであるイーロン・マスク氏が提唱した、真空型高速移動交通「Hyperloop(ハイパーループ)」だが、現地時間6日、開発を進める一団体であるHyperloop Oneが、ヘルシンキとストックホルム間をわずか28分で接続する計画を、投資家に向けて説明した。

『台風のノルダ』、FODほか各社で配信スタート 画像
映画・ドラマ

『台風のノルダ』、FODほか各社で配信スタート

 昨年6月に劇場公開された『台風のノルダ』。今回、FOD(フジテレビオンデマンド)ほか、各種配信サービスでの配信が決定した。

宇多田ヒカル、8年ぶり「ニューアルバムが出ますのじゃ」 画像
音楽

宇多田ヒカル、8年ぶり「ニューアルバムが出ますのじゃ」

 宇多田ヒカルが8年ぶりとなるアルバムをリリースする。「花束を君に」(NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌)、「真夏の通り雨」(日本テレビ「NEWS ZERO」テーマ曲)、「桜流し」(「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソング)をはじめてCDに収録。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top