ジョイポリスのVRアトラクション、23日オープンへ!
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
VRデバイス「HTC Vive」、国内で本格展開へ! 価格は税別99,800円
 - 
【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式
 
「東京ジョイポリス」は、1996年にオープンした屋内型テーマパークです。2016年に20周年を迎えることを記念し、新たなアトラクションが導入されるほかコラボイベントなどが実施されています。今回は、フリーロームで同時プレイできるVRアトラクション『ZERO LATENCY VR』の詳細情報が公開されています。
『ZERO LATENCY VR』の第1弾となるソフトは、シューティングゲーム『ZOMBIE SURVIVAL(ゾンビ サバイバル)』。プレイヤーたちはゾンビの大群に襲われた街を舞台に、ゾンビたちと戦いながら救出拠点を守るため戦います。
本アトラクションの予約受付は7月19日9時から開始。特設予約サイトにて予約を行うことができます。
●『ZOMBIE SURVIVAL』概要
・料金:東京ジョイポリス入場料+1,800円(税込)「オープニング価格」
・プレイ人数:1~6名
・年齢制限:13歳以上
・プレイ時間:30分(ブリーフィング時間15分+プレイ時間15分)
・ゲームエリア:16.8m×16.8m = 約282m²
・グランドオープン日:2016年7月23日(土)
・予約受付開始日時:2016年7月19日(火)9:00から
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
※体験画像は試作機による撮影です。実際の製品とは異なる場合があります。
ジョイポリスの“実際に歩ける”VRアトラクションは7月23日オープン!ゾンビから拠点を守るリアルFPS
《すしし@INSIDE》関連ニュース
- 
      
        VRデバイス「HTC Vive」、国内で本格展開へ! 価格は税別99,800円
       - 
      
        【VRまとめ】PlayStation VR/お化け屋敷/バーチャル始球式/VR入学式
       - 
      
        中国・ZTEのネットワークカメラが日本市場に参入
       - 
      
        可能性検討するも周囲の人に波及しづらい……任天堂がVR参画についてコメント
       - 
      
        H.265&4K対応で長時間録画ができる普及価格帯NVR
       - 
      
        VRでバーチャル始球式! 横浜DeNAベイスターズがサムスンとコラボ
       - 
      
        不動産向け“間取りVRコンテンツ”に応用へ、360度カメラ&スマホによるVRシステム
       - 
      
        生産現場にもVR? 自動車のエンジンを組み立てる“バーチャル工場”
       - 
      
        ARでもVRでもない!? Microsoft、次世代MRギア「HoloLens」とは
       

    






          
          
          
          
          
          
          
          
          