VR分野で活躍? バックパック型の背負えるPCが登場!
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  VRレンズ付きiPhone 6ケース登場! 
- 
  【CP+ 2012(Vol.7)】iPhoneがクラシックカメラに変身!ギズモショップがiPhoneケースを展示 
台湾MSIが23日に公式Web上で明らかにした情報によれば、「BackPack PC」は昨今話題となっているVR分野において、高い水準のスペックを有するVR Readyに対応したゲーミングラップトップだ。
Intel extreme Core i7 プロセッサー、NVIDIA GeForce GTX980 グラフィックスカードとハイスペック。VRデバイスには現状、ケーブルの取り扱いに苦慮する問題点があるが、それならば背負ってしまおうではないかという発想から生まれたアイテムのようだ。ルックスはブラックが基調で、レッドが散りばめられたゲーマー向きなデザインとなっている。
高いパフォーマンスと、ルックス以外で、ユーザーとしてもう一つ気になるのは、その重量。今のところMSIは明らかにしていないが、バックパック型にしたところから察するに、そこそこの重さがありそうだ。このあたりの詳細は、「COMPUTEX TAIPEI 2016」での発表を待つ必要がある。
関連ニュース
- 
       VRレンズ付きiPhone 6ケース登場! VRレンズ付きiPhone 6ケース登場!
- 
       【CP+ 2012(Vol.7)】iPhoneがクラシックカメラに変身!ギズモショップがiPhoneケースを展示 【CP+ 2012(Vol.7)】iPhoneがクラシックカメラに変身!ギズモショップがiPhoneケースを展示
- 
       【Google I/O 2016まとめ】AI内蔵メッセージアプリ、スマホ向けVR、コードネーム募集など 【Google I/O 2016まとめ】AI内蔵メッセージアプリ、スマホ向けVR、コードネーム募集など
- 
       Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】 Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】
- 
       開催迫るGoogle I/O 2016! Android N、新VR技術、デスクトップ版Androidの発表も? 開催迫るGoogle I/O 2016! Android N、新VR技術、デスクトップ版Androidの発表も?
- 
       ネットワークを鎖国化!? データ流出対策機器「SAKOKU」 ネットワークを鎖国化!? データ流出対策機器「SAKOKU」
- 
       VRデバイス「Gear VR」、利用者100万人に! VRデバイス「Gear VR」、利用者100万人に!
- 
       Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か
- 
       予約購入者にもれなく「Gear VR」! au夏モデルに「Galaxy S7 edge」 予約購入者にもれなく「Gear VR」! au夏モデルに「Galaxy S7 edge」
- 
       フジテレビがVRコンテンツを外部提供! グリーと提携しプロジェクト開始 フジテレビがVRコンテンツを外部提供! グリーと提携しプロジェクト開始

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          