2016年2月のニュース一覧(17 ページ目)

加藤紗里、過激衣装に“禁止令”出されるも応じる気ナシ? 「若者だし~」
お笑い芸人・狩野英孝との交際騒動で注目を集めるタレントの加藤紗里が、テレビ生出演した際の衣装が過激だとして“禁止令”を出されたことを明かした。

押切もえ、ロッテ涌井秀章との交際祝福コメントに 「心から感謝」
千葉ロッテ・涌井秀章投手との交際を宣言したモデルの押切もえが、ファンからの祝福の声に感謝した。

映画「バットマン vs スーパーマン」……2人がにらみ合うポスター解禁
3月25日に公開される映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のポスタービジュアルが公開された。

福田萌、オリラジ「PERFECT HUMAN」の大反響に驚き 「まさか、自分の配偶者が」
タレントの福田萌が、夫のオリエンタルラジオ中田敦彦らが歌う楽曲「PERFECT HUMAN」の大反響に驚いた。

任天堂のスマホアプリ「Miitomo」、専用サイトをオープン……事前登録をスタート
任天堂初の公式スマートフォンアプリとして注目を集めている「Miitomo」(ミートモ)が、いよいよ登場間近となった。任天堂は17日、スマートフォンアプリのサイトを開設。事前登録の受け付けをスタートした。3月より無料配信を開始する。

“出禁”の「ぐでたま」、ピューロランドをジャックする!?
サンリオピューロランドは、ぐでぐでとやる気のないたまごのキャラクター「ぐでたま」が主役となるイベント「ぐでたまふぇすてぃばる」を、3月18日~5月31日に開催すると発表した。

マツコ、恋愛スキャンダルを一蹴!話すことが「恥ずかしい」
タレントのマツコ・デラックスが17日、都内で行われた通信サービスのイベントに出席。ベッキーをはじめとした芸能界を騒がせている恋愛スキャンダルについて、「古いな。今言っているのが恥ずかしいから、ヤダわ」と一蹴した。

ワークスタイル変革を推進するテクノロジーを紹介するイベント、明日開催
ワークスタイル変革を支える最新テクノロジーを紹介するイベント「ワークスタイル・イノベーション・カンファレンス」が、御茶ノ水のソラシティカンファレンスセンターにて、18日に開催される。

グローバル版「Xperia Z5」、3月7日からAndroid 6.0に
ソニーモバイルは、グローバル版「Xperia Z5」に対して3月7日にAndroid 6.0 Marshmallowを提供開始するようだ。ソニーモバイルの公式Twitterが明らかにした。

辻希美が料理の腕前を披露!「ホンマでっか!?TV」今夜放送
明石家さんまと強烈キャラの評論家軍団が爆笑トークを繰り広げるバラエティ「ホンマでっか!?TV」が17日今夜放送される。

横浜市と川崎市の地域見守り活動に東急グループ4社が協力
東急グループ4社(東京急行電鉄、東急ストア、イッツ・コミュニケーションズ、東急セキュリティ)は16日、東急線沿線において、横浜市および川崎市が行う地域見守り活動に協力することを発表した。

ヒャダイン、ももクロとの“確執”をネタに「ケンカしたら謝る。ん?」
音楽プロデューサーのヒャダインが、ももいろクローバーZとの間にあった“確執”に触れた。

マイナンバー制度のセキュリティ対策が可能なPCログオン認証
日立情報通信エンジニアリングは16日、マイナンバー制度のセキュリティ対策を強化したPCログオン認証「SecureAegis(セキュアイージス)」の利便性を向上し、同日から販売を開始した。

人気作家が“タブー無し”トーク!「ナカイの窓」今夜
人気芸能人の心の中をトークと心理分析で明らかにする“心理学トークバラエティ”「ナカイの窓」が17日今夜放送される。

積み木のように機能を拡張できる小型デスクトップPC、日本エイサーが発売
日本エイサーは17日、積み木ブロックのように積み上げて機能を拡張できる超小型デスクトップ「Aspire Revo Build M1601-H12N」を発表した。発売は2月19日、予想実売価格は27,000円前後(税別)。

数億種類のウイルスを約50種に分類、三菱電機が新しい検知技術を開発
サイバー攻撃に使われるウイルスは現在、一日あたり100万種以上が増えており、すでに数億種類に達しているという。この膨大なウイルスの攻撃手口を、効率良く検知する新たな「サイバー攻撃検知技術」を、三菱電機が17日に発表した。

遠隔制御ができる静音ファンレスタイプのインテリジェントPoEスイッチが登場
グラスフィアジャパンは16日、同社のインテリジェントPoEスイッチシリーズに静音ファンレスタイプの2機種を新たにラインナップした。

「日本郵政」を騙る不審メール、再び増加……日本郵政が注意呼びかけ
昨年12月中頃より大発生した、日本郵政を騙る不審メール。「Japan Post」「日本郵政」が差出人のように見せかけたスパムメールだが、今年に入ってもまだまだ猛威を振るっている。

1日の運動量に応じて「Tポイント」を付与……トーンモバイルの新ライフログ
トーンモバイルは17日、同社のスマートフォンサービス「TONE」の「ライフログ」機能を刷新し、1日の運動量に応じて、Tポイントを付与するサービスを開始した。世界初の「持っているだけで健康になるスマホ」を目指すという。

爆問・太田光、ベッキー復帰案「いいとも特大号で…」
爆笑問題の太田光が、不倫騒動で休業したベッキーの復帰について提案した。

内村光良、休業中のベッキーに“エール”「ファイト!」
お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良が17日、都内にて開催された就職情報サイト「マイナビ2017」新CM発表会に出席し、休業中のタレント・ベッキーに“エール”を送った。

加藤紗里、狩野とは連絡途絶え……結婚は「5年後に出会う人と」
17日放送の「白熱ライブ ビビット」(TBS系)に狩野英孝の“本命”彼女とされるモデルでタレントの加藤紗里が生出演。狩野と破局も報じられるなか真相について問われると、明言を避けたものの最近はほとんど連絡を取ってないことを明かした。

テキストエディタ「MIFES」の30周年記念サイトが公開
文章書きやプログラミングを行う人の必須ソフト「テキストエディタ」。「edlin」「Emacs」「vi」、あるいは「Vz」「WZ」「秀丸」「EmEditor」、さらには「Jedit」「SimpleText」といった名前が浮かぶだろう。

通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現
SF映画などで定番の描写といえば、空中に大型映像を表示する「空中ディスプレイ」だ。三菱電機は17日、空中に通り抜け可能な大型映像を表示する「空中ディスプレイ」を開発したことを発表した。