災害で孤立してもドローンでメール配送、KDDI研が実験に成功
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  親子で楽しく防災を学ぶ体験型ワークシップを開催……ららぽーと豊洲 
- 
  主食からスイーツまで多様なニーズに応える非常食の数々 
このシステムは、災害などで携帯電話が使用できなくなった孤立した被災地へ、無人航空機を飛ばし、Eメール(メッセージ)のやりとりを可能とするものだ。これにより、基地局の復旧、車載型基地局の派遣などを待たずに、メールのやりとりを可能にするという。
無人航空機は、小型のサーバとWi-Fi通信装置を搭載。物理的に孤立地域まで移動し、Eメールを集配できる。 避難所にはメッセージ保管装置を設置。被災者はスマートフォンのWi-Fiで接続し。専用アプリケーションをダウンロードしインストールする。これにより、専用のメールアドレスが発行されて、Eメールの利用ができるようになる。送信されたEメールは、無人機が飛来するまでの間、メッセージ保管装置にて一時的に保管蓄積される。無人機は、避難所を巡回してEメールを回収。非孤立地域まで飛行して戻り、従来のメールとして送信される。逆の経路で、避難所にメールを送ることも可能だ。
KDDI研では実際、本システムを利用して、「災害により携帯電話が使用できない孤立地域」と「大きな影響を受けていない非孤立地域」を想定した二地点の間を、ドローンが飛行してEメールを送受信する実証実験を行い、成功したとのこと。
関連ニュース
- 
       親子で楽しく防災を学ぶ体験型ワークシップを開催……ららぽーと豊洲 親子で楽しく防災を学ぶ体験型ワークシップを開催……ららぽーと豊洲
- 
       主食からスイーツまで多様なニーズに応える非常食の数々 主食からスイーツまで多様なニーズに応える非常食の数々
- 
       防水対応で可搬もできる非常用電源装置「サバイバル電源」 防水対応で可搬もできる非常用電源装置「サバイバル電源」
- 
       複数拠点間で情報のリアルタイム共有を可能にする災害対策ソリューション 複数拠点間で情報のリアルタイム共有を可能にする災害対策ソリューション
- 
       従来よりもタフで長寿命!屋外設置可能な蓄光シートを使った光る避難誘導標識 従来よりもタフで長寿命!屋外設置可能な蓄光シートを使った光る避難誘導標識
- 
       避難時間がないときに逃げ込める!船にもなる救命艇シェルター 避難時間がないときに逃げ込める!船にもなる救命艇シェルター
- 
       【地域防災の取り組み】長野県塩尻市版の「防災タウンページ」が登場 【地域防災の取り組み】長野県塩尻市版の「防災タウンページ」が登場
- 
       全国26火山の衛星画像を提供開始……防災から教育&観光利用まで 全国26火山の衛星画像を提供開始……防災から教育&観光利用まで
- 
       災害時に住民の「共助」をうながすマンション向け危機管理ソリューション 災害時に住民の「共助」をうながすマンション向け危機管理ソリューション
- 
       地震・津波・洪水にも耐えるデータセンターを大阪市内に開設……NTT Com 地震・津波・洪水にも耐えるデータセンターを大阪市内に開設……NTT Com

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          