人材不足の介護現場、Pepperで介護士の負担軽減へ……Pepper World 2016
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  みんな、理解して! ITインフラやセキュリティはこんなに重要……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.3)】 
- 
  “スマートロボット元年”を掲げるソフトバンク、法人向けの「Pepper World 2016」を開催 
JOYSOUNDを展開するエクシングでは、Pepperを使った介護施設向けレクリエーションアプリを開発している。カラオケに合わせた体操や、クイズなどのエンタメコンテンツをワンパッケージにして提供する方針だ。ブースでは、ディスプレイの映像に合わせてPepperが踊るデモが行われていた。
担当者は、Pepperを利用するメリットについて「本来であれば、カラオケやレクリエーションを行う場合は、機器を操作するスタッフのほか、利用者たちの前に出てイベントを進行するスタッフも必要になる。人材の不足が言われている介護の現場。Pepperがその役割を担えば、お年寄りを近くでサポートする介護士を増やせる。レクリエーション担当のスタッフが新しいコンテンツを考え出す必要がなくなり、また体操の振り付けなどを覚える必要もなくなる。現場の負担が減る」と説明した。
高齢者にとって、Pepperは孫のような存在に映るそうだ。「時として、施設のスタッフの声に従わないこともあるシニアの方たち。ところがPepperが進行役になると、素直に一緒に動き、一緒に声を出してくれる。それが健康の維持につながっている」と担当者。同社では、今年度末まで神奈川県の施設で実証実験を行う予定。来年度から、ビジネス向けに提供していきたいと話していた。
介護ブースでは、このほかにも同様のPepper活用事例がいくつか紹介されていた。
関連ニュース
- 
       みんな、理解して! ITインフラやセキュリティはこんなに重要……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.3)】 みんな、理解して! ITインフラやセキュリティはこんなに重要……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.3)】
- 
       “スマートロボット元年”を掲げるソフトバンク、法人向けの「Pepper World 2016」を開催 “スマートロボット元年”を掲げるソフトバンク、法人向けの「Pepper World 2016」を開催
- 
       ロボットだけが接客するスマホショップ、ソフトバンクがオープン ロボットだけが接客するスマホショップ、ソフトバンクがオープン
- 
       Pepper、ソフトバンクショップでも販売へ!28日から100店舗で展開 Pepper、ソフトバンクショップでも販売へ!28日から100店舗で展開
- 
       1日で10万円達成できる? Pepperがバナナの“叩き売り”実践へ 1日で10万円達成できる? Pepperがバナナの“叩き売り”実践へ
- 
       ソフトバンク「Pepper」、IBMの人工知能「Watson」を搭載へ ソフトバンク「Pepper」、IBMの人工知能「Watson」を搭載へ
- 
       Apple Watchは定着せず!?……2015年まとめ(デジタルガジェット編) Apple Watchは定着せず!?……2015年まとめ(デジタルガジェット編)
- 
       Pepper、ダンロップのタイヤショップで接客担当 Pepper、ダンロップのタイヤショップで接客担当
- 
       Pepper、日産販売店での勤務開始 Pepper、日産販売店での勤務開始
- 
       Pepper、オートバックスに“入社”……来店のきっかけづくりに活用 Pepper、オートバックスに“入社”……来店のきっかけづくりに活用

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          