ジャパンネット銀行、Web取引が24時間365日可能に……無停止連続稼働を開始
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  便利屋!? 最下層!? どこまでが情シスの仕事なの?……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.1)】 
- 
  三井住友銀行を騙るSMS詐欺に注意 
ECでのネット決済、コンビニATMの普及により、深夜・早朝の取引が常態になりつつある現状を受け、24時間365日稼働に踏み切った。取引ページへのログイン、残高照会、振り込み、ログインパスワードや取引限度額の変更といった諸手続きなど、 一般的なWeb取引で連続稼働を行う。なお他社システムとの接続がある取引(ATM取引、Visaデビット取引など)は、システムメンテナンスを随時実施するケースがある。
ジャパンネット銀行では、2015年まで、年6回全サービスを約3時間停止し、定期システムメンテナンスを実施していた。今回、これまで2台で運用していたデータベースサーバを3台に増やし、作業ステップを変更。1台ずつメンテナンスを実施し、常に残り2台で冗長構成を保つことにより無停止を実現した。
さらに、このデータベースサーバを2系統用意。年1回系統を切替えることで、サービス停止時間を30分以内に抑えるという。またこれにより、3台同時メンテナンスの必要が発生した場合でも対応可能。
今後は2016年度中に、ATM取引、Visaデビット取引についても連続稼働を目指す。
関連ニュース
- 
       便利屋!? 最下層!? どこまでが情シスの仕事なの?……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.1)】 便利屋!? 最下層!? どこまでが情シスの仕事なの?……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.1)】
- 
       三井住友銀行を騙るSMS詐欺に注意 三井住友銀行を騙るSMS詐欺に注意
- 
       地域経済の活性化を支援するクラウドファンディングが登場 地域経済の活性化を支援するクラウドファンディングが登場
- 
       じぶん銀行に見せかけた「こんにちは!」メールは、フィッシング詐欺 じぶん銀行に見せかけた「こんにちは!」メールは、フィッシング詐欺
- 
       三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか 三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか
- 
       りそな銀とNTTデータ、コミュニケーションロボによる顧客対応実験を開始 りそな銀とNTTデータ、コミュニケーションロボによる顧客対応実験を開始
- 
       楽天銀行アプリ、Android版にも指紋認証を導入……「Nexus 5X」「Nexus 6P」に対応 楽天銀行アプリ、Android版にも指紋認証を導入……「Nexus 5X」「Nexus 6P」に対応
- 
       「ジャパンネット銀行」を騙るショートメールが出現 「ジャパンネット銀行」を騙るショートメールが出現
- 
       第3位の地銀グループが誕生!栃木・足利銀行と茨城・常陽銀行が統合へ 第3位の地銀グループが誕生!栃木・足利銀行と茨城・常陽銀行が統合へ
- 
       ソニー銀行、日本初の11通貨対応デビット/キャッシュカード「Sony Bank WALLET」発行へ ソニー銀行、日本初の11通貨対応デビット/キャッシュカード「Sony Bank WALLET」発行へ

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          