中国語担当者がいない日本企業も「中国輸出ビジネス」が可能に
    エンタープライズ
    企業
  
  日本サプライヤーと中国バイヤーを結ぶ「BtoB中国輸出プラットフォーム」と位置付け、杭州杰恩西網絡技術有限公司(中国浙江省)と株式会社C2Jジャパン(東京都港区)が共同で運営している「優日購(ヨーリゴー)」。開店審査と情報掲載が無料という同サイトだが、今回スタートしたのは日本のサプライヤー企業向けの有料「中国化対応」サービスとなる。
同サービスでは1カ月に「2000字の中国語翻訳」などが提供される「ライトプラン」、「10000字の中国語翻訳」や「中国のバイヤー紹介」などがセットになった「スタンダードプラン」、貿易をサポートし「翻訳」「掲載」「問い合わせ対応」といった運営業務を代行する「プレミアムプラン」の3種類を有料メニューとして用意。代理店契約に基づき、優日購の中国バイヤーをターゲットとして委託販売を行う「代理販売」の相談も受け付けるという。
近年、日本企業が多大な注目を寄せる中国市場。今後も中国ビジネスをサポートするサービスが日中両国から数多く出てきそうだ。
関連ニュース
- 
       【CES 2016】“スタートアップ”で存在感見せたフランス 【CES 2016】“スタートアップ”で存在感見せたフランス
- 
       インバウンド需要狙う、ホテル業界の事業戦略とは インバウンド需要狙う、ホテル業界の事業戦略とは
- 
       インバウンドビジネス、ニーズの多様化で求められるものは? インバウンドビジネス、ニーズの多様化で求められるものは?
- 
       MapFan、訪日外国人向け日本地図サイトを公開……英・中・韓・泰・尼の5言語に対応 MapFan、訪日外国人向け日本地図サイトを公開……英・中・韓・泰・尼の5言語に対応
- 
       ソフトバンク、旅行業を行う新会社を設立……JTBと訪日外国人向け領域で提携 ソフトバンク、旅行業を行う新会社を設立……JTBと訪日外国人向け領域で提携
- 
       スマホシフトが進むゲーム市場、カプコンの成長戦略とは……辻本社長インタビュー スマホシフトが進むゲーム市場、カプコンの成長戦略とは……辻本社長インタビュー
- 
       指紋・音声・眼の3つの認証機能搭載! ZTEが「Axon Mini」発売へ 指紋・音声・眼の3つの認証機能搭載! ZTEが「Axon Mini」発売へ
- 
       佐川急便、中国からAmazon.co.jpへの物流を一括サポートするサービス開始 佐川急便、中国からAmazon.co.jpへの物流を一括サポートするサービス開始
- 
       【今週のエンジニア女子 Vol.19】最適なサービスで日本の活性化を……荒金万琴さん 【今週のエンジニア女子 Vol.19】最適なサービスで日本の活性化を……荒金万琴さん
- 
       電子署名「DocuSign」、日本に進出……シヤチハタと業務提携 電子署名「DocuSign」、日本に進出……シヤチハタと業務提携

 
 
 
 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
          