グーグル、ニュース閲覧サービス「Google Play Newsstand」の日本での開始を発表
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Google、Android 6.0 Marshmallowを配信開始……「Nexus 5」など5端末向けに 
- 
  不要なピンボケ写真などを自動判別、写真整理アプリ「Photopt」……NTT Com 
「Google Play Newsstand」は、メディアを選択することで、ウェブ版の新聞記事やニュースサイト、ブログの記事などをまとめてチェックできるサービスだ。ウイッシュリストに追加することで、「マイニューススタンド」での定期チェックが可能になる。アプリでは、主要メディアが提供する最新ヘッドラインをスワイプすることで、記事や画像、動画が閲覧できる。国内外の2000以上のメディアに対応。「読売新聞」「時事通信」「毎日新聞」「日刊スポーツ」などのほか「フィナンシャル・タイムズ」「CNN」「BBC」といった海外メディアの記事も閲覧できる。
レコメンド機能の「ハイライト」を使うことで、これまでにチェックした内容にもとづき、おすすめ記事が表示されるようになる。またインターネットにつながっていなくても、記事をブックマークすることで、オフラインでも読み続けることができる。
関連リンク
関連ニュース
- 
       Google、Android 6.0 Marshmallowを配信開始……「Nexus 5」など5端末向けに Google、Android 6.0 Marshmallowを配信開始……「Nexus 5」など5端末向けに
- 
       不要なピンボケ写真などを自動判別、写真整理アプリ「Photopt」……NTT Com 不要なピンボケ写真などを自動判別、写真整理アプリ「Photopt」……NTT Com
- 
       Y!mobileメールアプリ、SMSも一括管理可能に Y!mobileメールアプリ、SMSも一括管理可能に
- 
       震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売 震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売
- 
       Google、初のAndroid 6.0搭載の5.2型「Nexus 5X」/5.7型「Nexus 6P」発表 Google、初のAndroid 6.0搭載の5.2型「Nexus 5X」/5.7型「Nexus 6P」発表
- 
       自動運転車の早期実用化を目指すGoogle、ヒュンダイの元幹部を起用へ 自動運転車の早期実用化を目指すGoogle、ヒュンダイの元幹部を起用へ
- 
       浸水の跡も生々しく……グーグル、被害後の鬼怒川付近の衛星写真を公開 浸水の跡も生々しく……グーグル、被害後の鬼怒川付近の衛星写真を公開
- 
       YouTube、「東京ゲームショウ」に初出展 YouTube、「東京ゲームショウ」に初出展

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          