Twitter、ポリシーや利用ルールを解説する「セーフティセンター」開設
ブロードバンド
セキュリティ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
Twitter、非ユーザーでも情報を見られるようトップページ刷新
-
夏の高校野球、東海大相模が優勝……Twitterが最も盛り上がった瞬間は?
インターネットの安全に関わる外部スタッフと社内の担当チームによって制作されており、Twitterを安全かつ快適に利用する方策をまとめた内容となっている。動画(表示:日本語、音声:英語)も掲載されている。また、なりすまし、著作権侵害、個人情報流出などを行っている違反アカウントを発見したときに、どのように対処・報告すればよいかも、手順やケースごとに解説している。
さらに10代ユーザーに対象を絞り、10代の利用者・保護者・教職員の3セクションごとに、アドバイスを掲載している。
内容は今後随時アップデートされる予定。