Twitterでの拡散経路を可視化する「リツイート分析ツール」、ユーザーローカルが公開
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「コミケ88」、関連ツイートが初日で100万突破 
- 
  セカオワFukase、きゃりーと破局? 意味深ツイートで騒ぎに 
「UserLocalリツイート分析ツール」は、各ユーザーのフォロワーとRTした時刻を元に、どのユーザーの投稿をきっかけにしてツイートが拡散したかを推定して、経路やインフルエンサー(拡散者)を特定できるツールだ。対象は、「自分の投稿」と「指定したURL」の2種類。
「自分の投稿」では、Twitterアカウントを認証したのち、調査したいツイートを選択すると表示される。「指定したURL」では、フォームに調査したいURLを入力することで可視化が可能。
500RTまでのデータを追跡可能。今後、メディア分析ツール「Media Insight」、ソーシャルメディア分析ツール「Social Insight」の有料版導入企業向けに、500RT以上にも対応する予定。

 
    

 
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          