ヤマトHD、楽天と提携……コンビニ受け取りが可能に
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本年金機構、サイト運用を再開 
- 
  複数ファイルを容易に受領できる「ファイル リクエスト機能」、Dropboxが提供開始 
両社の業務提携で、EC購入者は、「楽天市場」の対象商品を、ヤマト運輸と契約のあるコンビニエンスストア約2万拠点や、ヤマト運輸直営店約4000拠点での受け取りが可能となる。
ヤマトは、EC事業者向けに受注管理から伝票発行・配送・決済までをトータルで提供する「YES!」を6月1日から販売している。
今回、楽天との提携でEC事業者向けに、日常業務の効率化や受取場所の多角化に対応した「YES!」を提供、中小の事業者でもより高度なサービスを購入者に提供するのを支援する。
また、新規出店支援でも協力する。「YES!」と楽天市場新規出店プランを組み合わせた連携プログラムを新たに提供し、事業者がよりECをはじめやすい環境を整備する。
ヤマトHD、楽天と提携…商品をコンビニやヤマト運輸直営店で受け取り
《編集部@レスポンス》
 
    

 
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          