入手困難書籍のオンデマンド本、DNPが実店舗で販売開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
DeNA「マンガボックス」、作品点数を5万冊以上に拡大
 - 
Amazon、解像度300ppiへと強化した「Kindle Paperwhite」を30日に発売
 
DNPは、重版・増刷未定の本や絶版本など、入手困難な書籍をオンデマンドで製造・販売・配送するサービス「ウェブの書斎」を2001年3月より開始。2014年1月からは楽天市場内でのネット書店として運営している。今回、楽天市場店に加え、実際の書店、「honto.jp」サイトで販売することで相乗効果を狙う。
丸善ジュンク堂書店の実店舗では、インプレスR&Dが取り扱うオンデマンド本約100点の販売を開始。実際の商品を手にとって確認可能とした。なお同店で取り扱うタイトルは、全国の系列書店で取り寄せできる。honto.jpのネット通販では、約170点を販売。今後はインプレスR&Dのオンデマンド本全商品約2,800点まで対象を拡大する方針だ。

    

        
        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          