【ケーブルコンベンション2015】フィールド系センサーネットワークの活用で地域創生……日本ソフト開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ケーブルコンベンション2015】フィールド系センサーネットワークの活用で地域創生……日本ソフト開発

ブロードバンド テクノロジー
日本ソフト開発株式会社のブース。ケーブルテレビ緊急情報放送システムや地域情報マネジメントシステムなどを実現する「Channel-i」を提案していた
  • 日本ソフト開発株式会社のブース。ケーブルテレビ緊急情報放送システムや地域情報マネジメントシステムなどを実現する「Channel-i」を提案していた
  • 電源とセンサー、通信モジュールが一体化したセンサーベース。これを地域内各所に設置する
  • センサーと通信して通過情報などを送るRFIDタグ。子どもや高齢者、登山者などに持たせることで現在位置を把握することができる
  • 農業用ICTの一貫として土壌水分量を計算するシステムも用意。取得した情報はクラウド経由で利用者のデバイスに送信することで、農業経営を効率的にサポートができる
 ケーブルコンベンション2015と同時に東京国際フォーラムにて開催されていた、ケーブルテレビ事業者やプロバイダー向けの最新技術や製品の展示会「ケーブル技術ショー」。日本ソフト開発株式は、ケーブルテレビ局が持つインフラとの連携を想定したフィールドセンサーネットワークを提案していた。

 利用するのはソーラーパネルとバッテリーそして3G通信などの通信機能が一体となったセンサーベース機器。これに、温度計や湿度計などの各種センサーを搭載する仕組み。取得したデータは3G網などを経由してCATV局に集められる仕組みだ。

 たとえばRFIDタグを利用すれば学童・高齢者の行動を見守ることもできる。各センサーからゲートの通過情報と時間のログを取得することで、現在どこにいるかを把握することができる。

 また、同様の機能を登山者を見守るためにも使うことが可能。登山客にRFIDタグを持たせることで、どの位置まで登っているか、また、遭難前に最後に記録された場所をチェックすることでトラブルが発生した地点を特定できるのだ。これはすでにヒマラヤ山脈のトレッキングコースなどですでに設置実例があるという。

 このほかにも環境センサーや水位センサーなどを取り付けることで、災害対策も可能。台風時などで水位が上昇した情報を得た場合は、CATV網を利用して、加入者にいち早く災害情報を伝えることができるとしている。

 もちろん、従来通り農業用ICTとしても活用。湿度や温度だけでなく、土壌水分量なども計測することができる。
《コヤマタカヒロ》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top