ヤフー、「Yahoo!コミュニケーションメール」など9サービスを終了
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、料金プランを大幅改訂……「ダブル定額」「年割」など新規受付を終了
 - 
セルシス、マンガ制作ソフト「ComicStudio」などの販売を終了
 
すでに4月30日に提供を終了したフリマアプリ「ClooShe」に続き、「Yahoo! JAPANアプリ for Windows 8」を5月末で終了、節電アプリ「memora」、女性向けウィジェットアプリ「ウィジェリー」を6月に終了させるなど、全9種類を、9月までに順次提供を終了する。携帯電話向け「Yahoo!ボックス」もサービスを停止する。
このうち、「Yahoo!コミュニケーションメール」は、ドコモメールアドレスからそのまま利用できるほか、「@yahoo.ne.jp」のメールアドレスも発行可能で、10万ダウンロードを超える人気アプリだったが、8月3日で提供を終了する。

    

        
        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          