ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク、2017年にサービス終了
 - 
大塚商会、中堅中小企業向けのデータ保護&災害対策ソリューション開始
 
「DOCOPY」は、携帯電話のメモリデータバックアップを行える端末。フロッピーディスクやCD-Rなどへ電話帳データなどをコピーできるほか、iCカード内データの消去、SDメモリーカード内データの移行などが利用できる。これにより、端末乗り換え時などのデータ引き継ぎが可能となっている。
一方で近年フロッピーディスクの利用は激減しており、「フロッピーディスクからのデータの復元機能について、保守対応が困難」とし、今後DOCOPY端末が故障した場合は、以降はフロッピーディスクからの復元機能は終了させるとしている。
同社では、フロッピーディスクにデータをバックアップしているユーザーに対し、他メディアへの移行を呼びかけている。
関連ニュース
- 
      
        ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク、2017年にサービス終了
       - 
      
        大塚商会、中堅中小企業向けのデータ保護&災害対策ソリューション開始
       - 
      
        ヤフー、スマホアプリ「Yahoo!かんたんバックアップ」公開……5GBまで無料バックアップ
       - 
      
        15分単位でフルバックアップ……Windows用ソリューション「ReadyRECOVER」発売
       - 
      
        BIGLOBE、容量無制限の自動PCバックアップサービス……月額500円
       - 
      
        2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に
       - 
      
        携帯電話エリア外でも情報伝達が可能……ドコモが新技術を開発
       - 
      
        【MWC 2015 Vol.70】新興国向け端末がズラリ、バルセロナの“ケータイ街”でスマホを買ってみた
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          