2015年2月のニュース一覧(2 ページ目)

日本の露天温泉風呂がストリートビューに!!
グーグルは27日、日本の露天温泉風呂のストリートビューを公開した。25箇所の温泉について、今年に入って撮影したばかりの最新画像を公開したという。

【セキュリティショー2015 見どころ】ソニー、フードディフェンス適した360度全方位カメラ
3月3日から6日にかけて開催される「セキュリティーショー2015」にて、ソニーの放送・業務用製品を中心としたビジネスソリューションを中心に提供しているソニービジネスソリューションがブースを出展する。

【フォトレポート】これから来る!? ガールズグループの祭典「本格音楽女子祭ー其の参ー」
25日、渋谷のTSUTAYA O-EASTにて本格音楽女子祭ー其の参ーが開催された。ここではその様子を写真を中心に振り返る。

後藤浩輝騎手の訃報に競馬ファン芸能人から驚きと悲しみの声続々
日本中央競馬会(JRA)の後藤浩輝騎手が26日に死去したとの報道を受け、ファンや関係者から驚きと悲しみの声が続々とあがっている。

Twitter、なりすましや個人情報記載のツイートを直接報告可能に
Twitterは26日、問題のあるツイートの報告方法の変更を開始した。数週間をかけて提供され、順次利用可能になるという。

【MWC 2015 Vol.16】ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か?
ソニーモバイルがMWC 2015で「Xperia」シリーズの新型タブレットを発表する予定を明らかにし、そのティザー画像を公開した。「Xperia Z4 Tablet」と予想される。

【セキュリティショー2015 見どころ】日本カバ、セキュリティゲートの不正侵入防止ソリューション
3月3~6日に東京ビッグサイトで開催されるセキュリティショー2015にて、スイスに拠点を置き、60か国以上で事業を展開するKabaグループの日本法人である日本カバがブースを出展する。

【MWC 2015 Vol.15】Windows Phone搭載スマホを今夏までに国内発売……freetelブランド
プラスワン・マーケティングは27日、freetelブランドでWindows Phone 8.1搭載のスマートフォンを2015年夏までに日本国内で発売すると発表した。MWC 2015に出展される。

“最も美しい横領犯”…宮沢りえ『紙の月』BD&DVD化が決定!
興収10億円に迫る大ヒットを記録した宮沢りえ主演のサスペンス大作『紙の月』が、5月20日(水)にBD&DVD発売が決定! これを記念して吉田大八監督のコメントも到着した。

サイホープロパティーズ、台湾ブリンノ社製の防犯・タイムラプスカメラ3種を発売
サイホープロパティーズは26日、台湾ブリンノ社と販売代理契約を結び、日本正規代理店としてワイヤレス防犯カメラなどの販売を開始することを発表した。

杏、“激似”子役とツーショット……月9「デート」で共演
月9ドラマ「デート ~恋とはどんなものかしら~」(フジテレビ系)の公式Twitterアカウントが26日、女優・杏と「杏にそっくり」と話題の子役・内田愛とのツーショットを披露した。

屋内測位システム「SONICNAUT」の実験用パッケージが登場
エムティーアイは、スマートフォン向け高精度屋内測位システム「SONICNAUT(ソニックノート)」を手軽に試せる実験用パッケージ「SONICNAUTスターターキット」を、6月下旬より販売する。

パナソニック、全ポートギガビット対応のPoE Plus給電スイッチングハブ
パナソニックESネットワークスは、6ポートタイプのスイッチングハブ「Switch-M5eGPWR+」を3月4日から発売開始する。

北陸新幹線開業目前! 東京丸の内KITTEが富山をまるごと発信
北陸新幹線開業を3月14日に控え、北陸新幹線の通過駅である富山の魅力を伝える「とやまWeek in東京2015」が東京丸の内JPタワー「KITTE」にて3月2日から8日まで行われる。

最適なリラックス音楽を心拍数から自動生成するアプリ「MUJI to Relax」
良品計画は27日、健康&フィットネスジャンルのリラクゼーションアプリ「MUJI to Relax」を公開した。iOS 7以上、Android 4.0.3以上に対応し、各マーケットより無料ダウンロード可能。

ニュースアプリ「グノシー」、少年ジャンプなどのコミック作品を配信へ
Gunosyは27日、情報キュレーション・ニュースアプリ「グノシー」において、コミックコンテンツの配信を行うことを発表した。集英社と連携し、3月より「少年ジャンプ+」「週刊少年ジャンプ」の人気作品を日替わりで掲載する。同ジャンルアプリでは、初の試みだという。

Berryz工房、活動停止後のメンバーそれぞれの進路
3月3日の日本武道館公演をもって活動を無期限停止するアイドルグループ・Berryz工房のメンバー7人がそれぞれ、活動停止後の進路を明かしている。

災害対策も注力、JR塚口駅前で関西最大級の再開発
野村不動産、JR西日本不動産開発、長谷工コーポレーションの3社は26日、JR宝塚線塚口駅前にて関西最大級の駅前大規模再開発「ZUTTOCITY」の開発に着手し、マンション「プラウドシティ塚口」のモデルルームを公開したことを発表した。

すみれ、日本での芸能活動停止のうわさを否定 「嘘です!」
モデルでタレントのすみれが26日、自身のブログを更新。日本の芸能界を離れハリウッドに進出するとの一部報道について言及した。

パナソニック、利便性を重視したデジタルディスクレコーダー3機種を発表
パナソニックシステムネットワークスは、監視カメラの映像を記録するデジタルディスクレコーダー3機種(16入力、8入力、4入力)を4月と8月に発売する。

電車内での情報収集、交通広告は「トレンド」、モバイル利用は「詳細」
ジェイアール東日本企画は2月26日、「2014年度 交通広告とモバイルの利用実態調査」(第1回交通モバイル調査)の結果を発表した。電車内において、交通広告とモバイルが、どのような意識で接触・利用されているのか調べたものだ。

グーグル、企業向けスマホ端末管理「Android for Work」提供開始
グーグルは米国時間25日、企業のスマートフォン活用を支援する「Android for Work」プログラムを発表した。企業/個人が保有するスマートフォンを、円滑に業務利用するための各種機能を提供するものだ。

ケイオプ、「mineoプリペイドパック」を販売開始
ケイ・オプティコムは27日、au 4G LTE回線を利用したMVNO携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」において、「mineoプリペイドパック」の販売を開始した。Amazon.co.jpおよび公式通販サイト「eoショッピングモール」(eoスマイル特選街)から購入が可能だ。

花粉対策なら「特化型」に軍配!?……空気清浄機選びのポイントとは
まもなく3月を迎え、春に向けてだんだんと暖かくなっているものの、次に心配なのが花粉の存在。ウェザーニューズでは、2015年の花粉飛散量が関東で昨年の2~3倍以上になると予測しており、しっかりとした花粉対策が求められそうだ。