【ギフト・ショー春2015 Vol.13】普通の箸が使えない人のための箸が展示中
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  1987年発売の名機「X68000」がシャープミュージアムで展示開始 
- 
  金魚のいる電話ボックスが話題!奈良・大和郡山のびっくりアート!? 
ウインドの箸は、収納ケースがついたものとついてないものの2パターンを用意。「普通の箸が使えない人がうちのお客さん」と代表取締役社長の中川博敬氏。脳梗塞など病気やけがで箸がうまく使えなくなった人向けの製品として開発・販売された。展示されていた「Shosa」は、簡単な指の動きで使いやすいお年寄り用。天然木を使って質感を重視している。また、箸がうまく使えない子供がスムーズに箸を使えるようにするための製品「箸ぞうくんminimini」も目を引いた。

 
    



 
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          