ドコモ「はなして翻訳-Jspeak」が、他社スマホでも利用可能に
エンタープライズ
モバイルBIZ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ドコモ、訪日外国人向けに「はなして翻訳」の海外版「Jspeak」を提供開始
-
ドコモら、機械翻訳事業会社「みらい翻訳」設立へ
「はなして翻訳-Jspeak」は、10か国語に対応した対面型のサービスで、目の前の人とAndroid搭載のスマートフォンやタブレットを介して異なる言語で会話が可能。対応言語は、英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、タイ語、インドネシア語。これらの言語と日本語との相互会話が可能になる。
利用料金は1週間利用プラン(100円)と月額利用プラン(300円)の2種類。料金はGoogle Playでの課金となる。Android OS 4.0~4.4搭載のスマートフォンとタブレットに対応する。専用アプリの「はなして翻訳-Jspeak」は、Google Playからダウンロードできる。