難しい英単語の同義語を表示!アマゾンKindleが新サービス「Word Wise」開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アマゾン、日本の古典的名著などをKindle版で販売開始……「Kindleアーカイブ」 
- 
  電子書籍をブラウザで読める「Kindle Cloud Reader」開始……オフライン読書にも対応 
「Word Wise」は、対象のKindle洋書の読書中に出てきた難しい英単語に、より簡単な同義語を表示できるサービス。表示は自動で行われ、アプリを起動したりする必要はない。単語をタップするだけで、より詳細な定義や同義語が表示される。自分の英語レベルに合わせて難易度を設定することで、ヒントの数を調整することもできる。
対象タイトルは、『1Q84(英語版)』『Steve Jobs』『I Am Malala』『The 7 Habits of Highly Effective People』シリーズ、『Harry Potter』シリーズなど、5,000以上からスタートする。『The Great Gatsby』など無料作品100タイトル超も含まれる。
Word Wiseの対応端末は、Kindle Voyage、KindleおよびKindle Paperwhite(ニューモデル)。最新ソフトウェアにアップデートし、「読書オプション→語学の学習」から設定することで利用可能となる。
関連リンク
関連ニュース
- 
       アマゾン、日本の古典的名著などをKindle版で販売開始……「Kindleアーカイブ」 アマゾン、日本の古典的名著などをKindle版で販売開始……「Kindleアーカイブ」
- 
       電子書籍をブラウザで読める「Kindle Cloud Reader」開始……オフライン読書にも対応 電子書籍をブラウザで読める「Kindle Cloud Reader」開始……オフライン読書にも対応
- 
       Amazon、300ppi画面搭載の電子書籍端末上位モデル「Kindle Voyage」 Amazon、300ppi画面搭載の電子書籍端末上位モデル「Kindle Voyage」
- 
       日本政府広報誌『We Are Tomodachi』、Kindle版が初世界配信 日本政府広報誌『We Are Tomodachi』、Kindle版が初世界配信
- 
       “進撃効果”で「Kindleストア」講談社トップ……Amazon.co.jp 出版社別 年間売上ランキング “進撃効果”で「Kindleストア」講談社トップ……Amazon.co.jp 出版社別 年間売上ランキング
- 
       BIGLOBE WiMAX 2+、希望者にKindle端末をプレゼントするキャンペーンを開始 BIGLOBE WiMAX 2+、希望者にKindle端末をプレゼントするキャンペーンを開始
- 
       Amazon.co.jp、「Kindle Fire HD 8.9」16GBモデルを7,000円引き……9日23時59分まで Amazon.co.jp、「Kindle Fire HD 8.9」16GBモデルを7,000円引き……9日23時59分まで
- 
       ジャストシステム、Kindle Fire向け「ATOK for Android(Amazon版)」提供開始 ジャストシステム、Kindle Fire向け「ATOK for Android(Amazon版)」提供開始
- 
       米Amazon、容量無制限の写真ストレージ「Prime Photo」をプライム会員にサービス開始 米Amazon、容量無制限の写真ストレージ「Prime Photo」をプライム会員にサービス開始

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          