ソニー、「Xperia Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 4.4.4に……ハイレゾ音源再生など新機能追加
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
東芝、「アクティブ静電結合方式」対応の8型/10型Windowsタブレット
 - 
Nokia、初のAndroidタブレット8型「N1」発表……Android 5.0、USB「Type-C」搭載
 
今回のOSおよびソフトのアップデートにより、ハイレゾ音源のヘッドフォン出力対応、「PS4 Remote Play」対応、圧縮音源もハイレゾ相当の高解像度音源(最大192kHz/24bit相当)に補完する「DSEE HX」搭載といった機能も追加される。「PS4 Remote Play」によって、家庭にあるPS4のゲームをネットワーク経由で「Xperia Z2 Tablet」でプレイするといったことは可能になる。
このほか「カメラ」アプリにも新機能が追加。果物やバケツなど面白いアイテムを画面上に出現させる「ARファン」、撮影する写真に音を追加することができる「Sound Photo」、複数の端末を連携させ、同時にさまざまなアングルから静止画および動画を撮影できる「マルチカメラ」などの機能が加わった。また、ホーム画面のデザインにも変更が施される。
アップデートは11月下旬からで、手動で端末本体またはPCに接続して行う。
「Xperia Z2 Tablet」は、厚み6.4mm、重量439gと10インチクラスでは最小・軽量をうたうAndroidタブレット。10.1インチUXGA(1,920×1,200ピクセル)ディスプレイ、プロセッサはSnapdragon 801(2.3GHz)のクアッドコア、メモリ3GB、ストレージは32GBを搭載する。
関連ニュース
- 
      
        東芝、「アクティブ静電結合方式」対応の8型/10型Windowsタブレット
       - 
      
        Nokia、初のAndroidタブレット8型「N1」発表……Android 5.0、USB「Type-C」搭載
       - 
      
        プロジェクター内蔵の13.3型タブレットがレノボから
       - 
      
        デル、Office搭載で価格2万円半ばの8型Windowsタブレット発表
       - 
      
        NTTドコモ、「Xperia Z3 Compact SO-02G」を11月12日に発売
       - 
      
        サムスン、10.5型タブレット「GALAXY Tab S」にLTE-Advanced対応モデル
       - 
      
        ソフトバンクモバイルが初の10型Androidタブレット!
       - 
      
        ソフトバンクモバイル、「Xperia Z3」を11月21日に発売
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          