Office、全デバイスで利用可能に……iPad版が日本でも利用可能に
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
DropboxとMicrosoftがサービス提携……OfficeファイルがDropboxで編集可能に
 - 
一般・個人向け「Office 365 Solo」、本日より販売開始
 
日本でも「Office for iPad」の提供を開始、また新たにAndroidタブレット向けOfficeのプレビュー版の提供を開始する。すでに提供している「Office for iPhone」も刷新する。
「Office for iPad」では、Word、Excel、PowerPointの各アプリが無料でダウンロード可能となっている(アプリ内課金あり)。また「Office for iPhone」も、iPad向けと同様のエクスペリエンスに刷新されている。「Office for Android tablet」は、利用に申し込みが必要。製品の提供開始は、2015年初期の予定となっている。
なおマイクロソフトでは、「Windows 10」のリリースとともに、タッチに最適化したWindows向けのOfficeアプリを提供する予定。
関連ニュース
- 
      
        DropboxとMicrosoftがサービス提携……OfficeファイルがDropboxで編集可能に
       - 
      
        一般・個人向け「Office 365 Solo」、本日より販売開始
       - 
      
        日本マイクロソフト、一般向け・個人向けに「Office 365」販売開始
       - 
      
        Officeを内蔵して2万円台半ばの8型Windows 8.1タブレット
       - 
      
        デル、Office搭載で価格2万円半ばの8型Windowsタブレット発表
       - 
      
        Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売
       - 
      
        Box、マイクロソフトOfficeと今秋サービス統合へ
       - 
      
        マイクロソフト、中小企業向けに「Office 365」を強化……3つの新プランに移行
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          