NTTドコモ、「Xperia Z3 Compact SO-02G」を11月12日に発売
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、「Xperia Z3 SOL26」を1日早めて23日に発売……ドコモと同日に
 - 
NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」と「Xperia Z3 SO-01G」を23日に発売
 
「Xperia Z3 Compact SO-02G」は、4.6インチ(1280×720ピクセル)ディスプレイ、OSはAndroid 4.4、プロセッサはSnapdragon 801「MSM8974AC」(2.5GHz)、メモリ2GB、ストレージは16GBという仕様。ハイレゾ音源再生に対応し、高感度ISO12800対応という有効画素数約2,070万画素の1/2.3型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」の高機能カメラを搭載した。インカメラは220万画素。
「ARROWS Tab F-03G」は、約10.5インチの2560×1600画素(WQXGA)有機ELディスプレイを搭載したほか、フロントステレオスピーカーやフルセグ、Dolby Digital Plusによる高音質技術を内蔵した。音声通話は非対応。LTEとWi-Fiを同時に接続する「高速ダウンロード」やハイレゾオーディオ再生に対応している。
関連ニュース
- 
      
        KDDI、「Xperia Z3 SOL26」を1日早めて23日に発売……ドコモと同日に
       - 
      
        NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」と「Xperia Z3 SO-01G」を23日に発売
       - 
      
        ソニーモバイル、グローバル版「Xperia Z」シリーズのAndroid 5.0移行予定を公表……「Xperia Z3」は2015年初頭
       - 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z3」の姉妹モデル「Xperia Z3v」発表
       - 
      
        ソフトバンク初のソニー端末、「Xperia Z3」をタッチ&トライ
       - 
      
        ソニー、8型「Xperia Z3 Tablet Compact」Wi-Fiモデルを11月7日に国内発売
       - 
      
        ソフトバンクも「Xperia Z3」を11月下旬以降に発売
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          