セントケアとクラリオン、介護ロボットの合弁会社「ケアボット」設立
エンタープライズ
企業
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
60代で取得する資格とその目的とは?……1位は「介護ヘルパー」
-
So-net、在宅ケア関係者の連携を支援するクラウド「bmic ZR」提供開始
「ケアボット」は、異業種連携による“介護事業者初の本格的な介護ロボットの企画・販売会社”として、介護現場の職員や高齢者のニーズに応じた「現実的な価格と現場で使える介護ロボットの実現」を目指すという。
両社は、製品化第一弾として、高齢者向けの服薬支援装置の開発を進めており、過剰摂取や飲み忘れ、飲み間違い、誤薬を防ぐロボットになる見込みだ。