【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.7】エイサー、スマートバンド「Liquid Leap」を発表!スマホとバンドル展開
    IT・デジタル
    フォトレポート
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.6】ASUSTeK、インテル64bitプロセッサー搭載のタブレット「Fonepad」「MeMO Pad」
 - 
【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.5】ASUS、5モードに切り替え可能なWindows/Android対応「Transformer Book V」を発表
 
「Liquid Leap自体には独自OSを採用している」(同社展示スタッフ)という。シンプルなグレースケールのタッチパネル対応ディスプレイには、ホームメニューとして歩数計、睡眠サイクルモニター、通知機能、メディアプレーヤーのコントローラーなどの機能を配置。カロリー計などの機能も利用できる。Bluetoothで接続したスマートフォンにインストールした管理アプリ「Leap Manager」から、それぞれアクティビティの記録を参照することも可能だ。カラーバリエーションは全5色が用意される。
関連ニュース
- 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.6】ASUSTeK、インテル64bitプロセッサー搭載のタブレット「Fonepad」「MeMO Pad」
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.5】ASUS、5モードに切り替え可能なWindows/Android対応「Transformer Book V」を発表
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.4】COMPUTEX TAIPEI開幕……約1,700の出展社
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.3】「Xperia」とマイケルのニューアルバム、台湾でもコラボ展開中
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.2】COMPUTEX TAIPEI、いよいよ明日開幕
       - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.1】ASUSTeK、5インチ/9インチのフルHD「Padfone S」を正式公開
       - 
      
        MIYOTA製腕時計などをベースにしたスマートウォッチ「KAIROS」が予約開始
       - 
      
        Motorolaのスマートウォッチ「Moto 360」、価格が249ドルと判明
       - 
      
        LG、「LG G Watch」のティーザー動画を公開……軽量や防水機能搭載をアピール
       

    







    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          