スマホアプリ「Office Mobile for iPhone/Android phones」無償提供スタート
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り 
- 
  どうする? Office 2003からの移行先……“熱い感想”ツイート求む 
「Office Mobile」は、Word、Excel、PowerPointのドキュメントを、スマートフォンで表示・編集するためのアプリケーション。ドキュメント内容や書式も正しく維持される。クラウドにより、PCで最近使ったドキュメントを「最近使ったドキュメント」パネルから表示することもできる。また、「OneDrive」「OneDrive for Business」のWord文書を開くと、パソコンやタブレットで最後に見ていた個所を自動的に開く。
従来は「Office 365」利用者のみに、2013年6月より提供されていたが、3月28日より、日本市場を含む全ユーザーが無償利用可能となった。アプリは、AppleのApp StoreまたはGoogle Playから直接ダウンロード可能。iOS 7.0 以降のiPhone、iPad および iPod touchに対応。Android 4.0以降に対応となる。
なお3月28日より、iPadに特化した「Office for iPad」も新たに135か国で提供開始となっているが、こちらは「日本市場ではこのタイミングでの提供は行わない」とのことで、日本での提供時期については「現在検討中」としている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り 米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り
- 
       どうする? Office 2003からの移行先……“熱い感想”ツイート求む どうする? Office 2003からの移行先……“熱い感想”ツイート求む
- 
       日本MS、XPから8への移行ソフト「ファイナルパソコンデータ引越しeXPress」無償提供スタート 日本MS、XPから8への移行ソフト「ファイナルパソコンデータ引越しeXPress」無償提供スタート
- 
       キングソフト、オフィスアプリ「KINGSOFT Office」iOS版をリリース キングソフト、オフィスアプリ「KINGSOFT Office」iOS版をリリース
- 
       Office 2013は、豊富なテンプレートが魅力 ZIGSOWで一般ユーザーがレビュー Office 2013は、豊富なテンプレートが魅力 ZIGSOWで一般ユーザーがレビュー
- 
       Google AppsとOffice365に対応したセキュリティサービス市場が高成長 Google AppsとOffice365に対応したセキュリティサービス市場が高成長
- 
       VDI導入における課題と最適なセキュリティ 2月18日からシマンテックがセミナー VDI導入における課題と最適なセキュリティ 2月18日からシマンテックがセミナー
- 
       マイクロソフト、Windows XPからの移行促進キャンペーンを開始……ライセンスを割引 マイクロソフト、Windows XPからの移行促進キャンペーンを開始……ライセンスを割引

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          