モバイル向け不正サイト、2年で14倍に……トレンドマイクロ調べ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイル向け不正サイト、2年で14倍に……トレンドマイクロ調べ

ブロードバンド セキュリティ
モバイル向け不正サイトの累計数(各年1月31日時点の数値を集計)
  • モバイル向け不正サイトの累計数(各年1月31日時点の数値を集計)
  • モバイル向け不正サイトの画面例
 トレンドマイクロは3月13日、クラウド型セキュリティ技術基盤「Trend Micro Smart Protection Network(SPN)」による脅威情報の分析結果を発表した。それによると、モバイル向け不正サイトが過去2年間で約14倍に急増しているという。

 今回不正サイトのURLについて、「.mobi」(モバイル向けWebサイトのトップレベルドメイン)「/mobile/」「/sp/」「sp.」「m.」(モバイル向けWebサイトに利用されることが多い文字列、サブドメイン)が含まれるサイトを抽出したところ、は2012年1月の5,300件、2013年1月の20,000件と比べ、2014年1月には73,000件の存在が確認されたという。これは、2年間で約14倍、1年間で3.65倍の増加となり、脅威の急増を表していると同社では考察している。

 また、 パソコン向けを含めた不正サイト全体では、過去2年間で約4倍の増加に留まっており、不正サイト全体と比較しても、モバイル向け不正サイトの増加率が高いことも明らかとなった。

 具体的なモバイル向け不正サイトは、フィッシング詐欺、ワンクリック詐欺(架空請求)、出会い系詐欺(サクラサイトなど)、偽サイト(偽ブランド販売、ショッピング詐欺)、スケアウェア詐欺(脅迫、偽セキュリティ)、金銭・儲け話関連(ギャンブル、未公開株、ドロップシッピング、キャッシング)など、「オンライン詐欺」が大多数を占めていた。

 なおSPNでは、トレンドマイクロのモバイル向けセキュリティソフト利用ユーザーが、不正サイトへアクセスしようとした際にアクセスを防止した回数も収集しており、特に日本国内のユーザーについて分析したところ、2013年12月~2014年2月の3か月間で、およそ2,500万回のアクセスを防止していたという。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top